久しぶりの低山、菩提寺山-4
滋賀県 湖南市 菩提寺)
2019・7・7(日)



菩提寺山と菩提寺まちづくりセンター
 昨日チャレンジに失敗した登山コース(左下のマップ)のリベンジに引き続き菩提寺山へ出掛けました。11:20 菩提寺まちづくりセンターに車を止めて出発。



 再チャレンジの菩提寺山登山ルート


菩提寺公園入口
  昨日はここで左の道を選んだが、今日はマップのルートを忠実に直進して菩提寺公園に入って行きました。
 

菩提寺公園内を進む、林道がつづいている。
 

 マップのコースに忠実に、ここで川を渡る。
 

 川を渡って、川沿いを進むと大きな堰堤に突き当たる。そこを左へ行くと、昨日歩いた道に合流しました。


T字形の分岐に着く。
 昨日はここで間違った。今日はマップのルート(⇒菩提寺山)に従って右折する。


堰堤の上の道を行くと林道はこんな舗装路になりました。
 

先ほどの分岐から約10分、林道終点に着く。
 

林道終点から山道に入って行く。
 

山道を約10分、7月3日登った時の登山道に合流する。
 

合流点から少し行くと、こんな急登になる。
 

昨日歩いた道の給水タンク真下に見える。
   
 12:00 駐車場から約40分で、展望のある大岩の上に着く。




7月3日登ったときより天気は良いので、琵琶湖や対岸の比叡山まで望めました。
草津市街から私の住んでいる守山市街が一望、右端は野洲市の三上山(近江富士)です。


 

12:10 菩提寺山山頂に着く。今日はここから右手へ。
 

頂上から「野蔵神社」への道を下ります。
   
  はっきりとと分かる登山道を下って行く。迷うことはなさそうだ。
   
  今年つけられた案内板もあり、尾根道をどんどん下って行く。
 

右手に近江富士が見えてきた。
 

ここからちょっと傾斜がきつくなってくる。
 

頂上から約30分で野蔵神社境内につく。
 

神社建物の左手がいま下ってきた道です。
 

野蔵神社の拝殿から本殿を写す。
 

野蔵神社の参道を振り返る。
 五十代の後半、まだ現役で働いていたころ、この野蔵神社からヤブコギして悪戦苦闘して登ったことを今もよく記憶しています。その当時から、こんなはっきりした登山道があったのだろうか・・・・。



野蔵神社を後にして舗装路を歩いて菩提寺まちづくりセンターへ・・・。
トウドウゴルフセンター、藤堂製作所を過ぎたところに「霧降の滝」の案内板がある場所に着く。
前回、菩提寺山山麓の舗装路を一周した時に、気になっていた場所です。
 

このブッシュに”霧降の滝”の案内板が・・・
 

どんな滝なんだろう。気になり草木をかき分け入って行く。
 参考にさせてもらったマップには歩いた軌跡があったので、興味を覚えてブッシュの中へ入って行く。しかし、しばらく登って行くと草木が繁殖して行く手を遮る。霧降の滝のことは気にはなるが、今日は疲れているので探索はあきらめよう。チャンスがあったらいつか再トライしてみよう。


この後、菩提禅寺に立ち寄りました。
 
 菩提禅寺(大檗宗)は、享保8年(1723)に宗祖隠元の法孫道律によって創立されました。本尊は国指定文化財の木造阿弥陀如来立像。
 

ちょっと集落の高台にある菩提禅寺の入り口
 

菩提禅寺の境内
 
 
享保八年建立の法華塔


石造地蔵菩薩立像
(永正16年の銘があるとか・・・)


 今日の山歩きで、菩提寺山のすべての登山道を歩けました。
満足(^^♪です。

    ●赤ライン:今日歩いたGPS軌跡です。

 ●オレンジライン:7月3日の軌跡です。

 ●ブルーライン:7月6日の軌跡です。