![]() 臨済宗永源寺派大本山 2020・11・15(日)
|
|||
![]() 電車バスを乗り継いで、やっと永源寺に着きました。 |
![]() 特別拝観のボランティアさんに案内されて境内へ。 |
||
![]() |
![]() |
||
|
|||
![]() |
![]() |
||
特別拝観の一つ目は、 総門手前の彦根藩主の墓地へ。
|
|||
![]() 総門 一般の拝観は、ここで拝観料を支払います。 |
|||
![]() 総門を入って行くとすぐに山門があります。 |
![]() 山門から歩いてきた道をふり返る。 |
||
![]() 永源寺の山門 今日は特別拝観で、はじめて階上に上がれました。 (※山門は普段は非公開) |
|||
![]() |
![]() |
||
楼上には十六羅漢像の仏像がずらっと並んでいました。 | |||
![]() 山門の上からも紅葉見物 |
![]() 庫裡の隣に本堂がつづく。右手前は鐘楼です。 |
||
|
|||
![]() こちらは「法堂」です。 |
![]() 水に映っている永源寺名札
|
||
![]() |
|||
![]() 開山堂から続く白壁と紅葉・黄葉の対比がとても綺麗でした。 |
|||
![]() 永源寺境内で一番真っ赤で鮮やかモミジです。 |
![]() 境内から愛知川を挟んで見える対岸の旅館? |
||
![]() 愛知川に架かる橋の上から永源寺境内 |
![]() 帰りのバス待ち(午後4時)永源寺前は夕暮れ模様だ。 |
||
|
|||
|
|||