寺田みのる先生と行くスケッチツアー ≪毎日新聞旅行≫ ![]() 2018年9月11日(火) 二日目 ・函館市街の赤レンガ倉庫群、昼食(函館朝市)、立待岬 →今夜の宿、函館大沼プリンスホテル。
|
||
![]() 二日目のスケッチポイント”函館ベイエリア”に着く。 素晴らしいお天気に恵まれたこのエリアでお昼まで各自自由に描きます。 |
||
![]() |
![]() |
|
金森赤レンガ倉庫群
|
||
![]() このエリアで解散、皆さん好みの場所でスケッチを始める。 このアングルでは構図取りがむつかしいのでパス、ちょっと歩いてみよう。 |
||
それで決めたスケッチポイントは・・・ ![]() 金森赤レンガ倉庫とヨット ヨットが係留されていて倉庫だけ描くより変化があって、いいなあと思って描いてみました。 (函館湾観光の桟橋から) とりあえず一枚スケッチできた。この素晴らしいお天気に誘われて散策することにしました。 昨日の小雨降る函館の町とはガラッと雰囲気が変わった街を楽しもう。 |
||
![]() 海岸通りから昨日行った元町公園方面へ坂道を登って行く |
![]() ふり返ると絵になりそうな風景だ。 |
|
![]() 昨日スケッチに来た元町公園に着く。素晴らしい函館港一望だ。 函館市街の左側、山の手前に白い塔が見えている。今朝行った五稜郭の”五稜郭タワー”です。 平成18年(2006年)4月1日にオープンした新タワー(2代目)です。高さ107m(避雷針髙) |
||
![]() 昨日ベランダでスケッチさせてもたっら旧函館区公会堂 |
![]() 元町公園からの展望 |
|
よい天気、太陽の光が強く、すごく暑くてスケッチする元気がでない。 素晴らしい展望を楽しんだだけで、海岸へ下って行く。 |
||
![]() 途中で出会った「旧小林写真館」 道内に現存する写真館では最古の建築物だそうです。 ここから海岸へ・・・・ |
![]()
|
|
![]() 北海道第一の地碑 (白熊と白いイカリのモニュメント)
*** 集合時間が近づいてきたのでベイエリヤへの駐車場へ戻ろう。 *** |
||
![]() |
![]() |
|
汗ばんで、喉が渇いた目に入ったのがこの赤レンガ倉庫内のアイスクリーム屋さんでした。 冷房の効いた中で、美味しいアイスクリーム食べながらちょっと休憩。 ![]() 赤レンガ倉庫の並ぶベイエリア。後方は函館山です。 集合場所の駐車場に向かう途中、描きづらいと思っていた このアングルで結局スケッチしてしました(^^♪ |
||
昼食はベイエリアからすぐの「函館朝市」へ 。 ここで、それぞれ好みの店に入って、好きなものを選んで食べることに・・・。 私は4種盛りの海鮮丼をいただきましたが、写真撮るの忘れました(^^;)。 ![]() ![]() 函館朝市場での昼食&ショッピングタイムの後、午後のスケッチポイント「立待岬」へ向かう。 |
||
![]() |
![]() |
|
立待岬は函館山の南端、津軽海峡に突き出した断崖絶壁の岬です。 ここで午後3時半までスケッチしました。 |
||
![]() 寛政年間、(1789~1801)には、北方警備のための砲台が置かれていた台場だったそうです。 |
||
![]() こちらは函館市街の眺望です。 |
![]() 洋上かなたに青森県の下北半島が望めました。 |
|
この後は今日の宿泊ホテルのある大沼へ向かう予定でしたが、寺田先生から・・・ もう一度昨日行った元町へ行って、教会などのスケッチ散策タイムをとろうと提案。 バスで函館山ロープウエイ乗り場の駐車場へ向かいました。 函館聖ヨハネ教会、元町カトリック教会、ハリスト正教会はロープウエイ乗り場からちかくにある。 スケッチタイムは約1時間です。 |
||
![]() |
![]() |
|
自由に内部には入れた 函館聖ヨハネ教会です。 | ||
![]() 私はこの”元町カトリック教会”が気にいって描きました。 教会前の坂道を入れたかったのに、教会の尖塔から描きだしたらきれてしまいました(^^;)。 |
||
教会スケッチを終わってからバスで大沼へ向かう。 函館市街から約1時間、5:00に大沼公園の「大沼プリンスホテル」に着きました。 ![]() 大沼プリンスホテルの玄関 今夜の夕食はホテルです。参加メンバー皆さんの作品をレストランに並べて鑑賞しました。 その後、恒例の寺田先生からスケッチ作品が当たる抽選会がありました。ちなみに・・・ 私は何度もスケッチ旅に参加していますが、くじに弱くて今まで一度も当たったことがありません(^^;)。 |
||
※今日のスケッチポイントのマップです。 ※ ガイドブック、「函館」(JTBパブリシング)から転載させてもらいました。 ![]() 明日、この度の最終日はは「大沼公園でスケッチ」です。 この後、函館空港へ向かう予定です。 |