分水嶺を越えて宇曽川ダムへ
2014・9・27
 FBつながりでトウドウシゲルさんからウオーキングの誘いをうける。そのルートは滋賀県犬上郡多賀町の萱原(バスの終点)へ。八つ尾山林道を歩いて分水嶺まで登り、峠を越えてを越えて宇曽川ダムへ下るルートです。ウオーキングのゴールは湖東三山の一つ、金剛輪寺です。



 午前8時前にJR河瀬駅に着く。初対面のトウドウさんが改札口まで出迎えてくれました。今日の参加者は彼の山仲間のTutikawaさん、Kawaiさんの4名です。初対面の挨拶を交わして8:15分発の萱原(かんばら)行きのバスに乗り込む。
   
  JR河瀬駅

JR河瀬駅の沿革
 東海道本線は明治二十年にいたって、それまで湖上汽船の連絡に頼っていた長浜-大津間の湖東線が明治二十二年に全通した。彦根市内では彦根駅に次いで2番目に河瀬駅(明治二十九年)が開業した。開業以来100年が経過し、老朽化した河瀬駅の駅舎改築(橋上化)、平成10年に新しい駅舎が完成した。同時に旧駅舎の跨線橋の鋳鉄製支柱(貴重な陽刻がある)を河瀬駅のシンボルモニュメントとして駅前に設置したものてす。


8:45 終点の萱原(かんばら)に着く。
大きな二丈坊のモニュメントが出迎えてくれる。




萱原集落
メンバーのKさんから、ルートの八ツ尾山林道へ入る前に犬上ダムを見に行こうと提案があり行きことになりました。
   
  犬上ダムとダム湖です。ダムの上を歩いて反対側から萱原の集落へ戻る。
 


 9:25 萱原のバス停(二丈坊が見えている)の対岸に戻る。こちら側の道を下流へ約5分ほど歩くと「八つ尾山林道入り口」に着きました。
 


八つ尾山林道へ入って行く
 林道の左手に川が沿っている。最初は勾配もゆるくて歩きやすい道でした。
 


この先、ブッシュがきつくなり引き返す。
 林道歩きは助かったが、進むにつれて路面は石がゴロゴロしてきて登山靴でないので歩きずらい。入り口から約30分で林道終点に着く。そこからから沢にそって山道を20分ほど登っていくと入る。踏み跡も見つからなくなる。元の林道終点近くまで戻って道を探す。
 


 迷い道から15分ほど戻ったところで沢を渡ると、分水嶺の尾根道へ行く道が見つかる。11:30 登山再開・・・
しかし、この少し先から急こう配の壁みたいな植林地となる。つかむ木もまく、茨の草木だけ、ズルズル足元を撮られながら悪戦苦闘がつづく。

 


素晴らしい展望、
 

木陰で昼食後の休憩
 悪戦苦闘約20分、みんな口々にリーダーのトウドウさんにブツブツいいながら、なんとか急勾配をクリアーして稜線に着きました。尾根に着いて見るとその苦労を吹き飛ばす素晴らしい景色が開けている。
   
  鈴鹿山系の霊仙山(写真左左端の山)から鈴鹿山脈の最高峰、御池岳(右の写真)まで望める。
 

琵琶湖側の展望、正目遠方は長浜です。
 

休憩後は尾根道をアップダウンしながら進む。
 

尾根道を少し登ったところ(標高約600m)からの展望です。
 手前左は彦根市街、その先の湖面には西国三十三観音霊場のある竹生島がかすかに見えていました。右手の山の先は長浜市街です。素晴らしい秋晴れラッキーでした。
 この後、アップダウンを繰り返し急こう配の尾根道を下って約30分
送電線の通る峠へ着きました。ここからの展望もよかったです。
リーダーのトウドウさんは、今日のルートはここへ登ってくる予定だったという。







眼下に宇曽川ダムが見える。
 遠方、左は太郎坊山・箕作山です。右のどっしりとした山容の山は西国三十三観音霊場(観音正寺)のある繖山です。



 

13:45 下山開始
鉄塔のすぐ下の下山道と宇曽川ダムです。
 

峠の送電線の鉄塔
ここから宇曽川ダムへ下山開始しました。



 約30分で麓の宇曽川渓谷入り口に下山できました。
 


山比古湧水
 


宇曽川渓谷入り口の大きな砂防堰堤
この堰堤の左手には「山比古湧水」なる水場がある。この湧水は平成の湧水百選に選ばれているとのこと。



  

宇曽川ダム湖
 ダム湖の後方の左端のピークから下山する峠の送電線鉄塔(凹んだところにかすかに見えている)所まで尾根を歩き、そこから宇曽川渓谷に下山しました。


  

宇曽川ダムからの展望
 中央の山並み左端は太郎坊山・箕作山です。中央の山の名は知りません。右のどっしりとした山容の山は西国三十三観音霊場の観音正寺がある繖山です。



 
 
上蚊野古墳公園  を経由してゴールの金剛輪寺へ向かう。
 
 
16:15  なが~い歩きでやっとゴールの金剛輪寺前に着きました。



帰宅してから今日歩いたルートをカシミールでチェックしたら
約16kmの工程でした。こんなきついアップダウンがあるとは知らずに
スニーカーで出かけたため足にこたえました。



この日歩いたルートです。

①出発点の萱原バス停 ②犬上ダム ③八つ尾山林道 ④引き返し地点(標高約550m)
⑤分水嶺への登山道入り口 ⑥稜線(ここで展望を楽しみながら昼食&大休止する)
⑦送電線の鉄塔のある峠(ここから下山する) ⑧宇曽川渓谷入り口 9宇曽川ダム
⑩上蚊野古墳 ⑪ゴールの金剛輪寺(湖東三山の中の寺)




しかし、予期していなかったバリエーションルートを歩けて楽しい一日でした。
リーダーのトウドウさんとメンバーに感謝です。