甲山・べーグル・オフ
 1997.5.25(日)


甲山 (かぶとやま)

 標高309mの低山です。おわんを伏せた形で親しまれ、西宮市内のどこからでも見えることから西宮のシンボルといわれ、頂上からの展望は阪神間でも指折りです。その昔、神功皇后がカブトを埋めたためこの名がついたとの言い伝えがあります。

 甲山は「囲炉裏」の山仲間に誘われはじめて出かけました。まったく知識はありませんでしたが想像していたよりとてもよかったです(^_^)。カシミールで「甲山」を検索したら本州の北(秋田県)から西端の山口までの範囲に沢山あり、ちょっとびっくりしました(^_^;)。

写真は初めて買ったカシオQV-100という30万画素のデジカメです。  

【ルート】 

 阪急仁川駅10:15〜11:30甲山頂上〜北山貯水池〜 >北山公園〜銀水橋〜阪急甲陽園

【メンバー】

ぶんさん、ベーグルさん、
kemさん、KEN


仁川自然植物園



仁川自然植物園









焼きたてのベーグルを試食するべーぐるさん
こんがり狐色に焼けてきたベーグル
コンロの準備をしていkemさん



甲山頂上で記念撮影


頂上での昼食タイムには・・・

 はじめてのベーグルをいただきました。ハンドル名も「べーぐる」さんとこっておられる。ニューヨークではどこでも売っているといっていたが日本では一般的にまだまだ知られていない?・・・ひょっとしたら私が知らないだけかも(^_^;)。

 頂上でゆっくりした後、北山貯水池へ下山しました。

北山貯水池

 甲山を水面に映すこの貯水池は、昭和43年(1968)に完成した人造湖で、市民の水がめの一つです。周辺には数多くの桜が植えられ、花の名所となっています。

ベーグル とは・・・

 ニューヨーク発のリング状(大きなドーナツみたい)のパンでした。 焼き上げる前に蒸したり、ゆでたりする工程のあるユニークなパンでアメリカの定番メニューとのこと。
 
その形の由来は・・・

 乗馬で使用する「あぶみ」のことをドイツ語でbuegel(ビューゲル)といい、その形を真似てパンを作り、それがbagel(ベーグル)の名前の由来とか・・

 ベーグルには約300年の歴史があります。17世紀の終わりごろ、オーストリアがトルコから攻められた時、ポーランド王がオーストリアを守ってくれました。そのお礼にオーストリアのユダヤ人であるパン職人が、ポーランド王に献上するために作ったパンが「ベーグル」の発祥と言われています。
・・・19世紀末に大西洋を越えてアメリカ大陸へ、その中でも特にベーグルが浸透したのがニューヨークでした。 ヘルシーブームにのって普及していったようです。

あちこちのベーグルのHPから抜粋させてもらいました。



打ち上げは阪急甲陽園駅近くの陶板焼き屋さんでビールで乾杯!!



 天気に恵まれ、素晴らしい眺めが見れてラッキーでした。それにはじめてのベーグルと、ぶんさんのオーストラリア土産のワインとチーズで豪華な昼食はとてもおいしかったです。 ベーグルは一年分いただいたような感じになりました。とても楽しいオフでした。