早朝散歩・観音寺(阿星山)
2003・8・21 観音寺から阿星山へ

 今朝はいつものように日向山に登らず体力を温存すことにする。観音寺から信楽方面まで行けるといいなあ!日向山の麓を通過して、栗東の高台にある観音寺集落と観音寺を目指しました。あいかわらず坂道は自転車を押しての歩きです(^_^;)。
栗東トレーニングセンターを越えて、栗東ー信楽線を走る。九品の滝、観音寺の案内番のところで左へ分岐する。この道は前回の王山から下ってきた道だ。九品の滝を越えて金勝ファームにでたところで竜王山への道から分かれ観音寺への道を行く。
観音寺への道に入った所から阿星山を望む
観音寺の集落は標高300mを越える高所にある。写真ではその感じがでていないなあ!
観音寺の石段から集落を写す。
阿星山観音寺の入り口林道の続きは石段の右横にある。
長い曲がりくねった林道(舗装路)、やっと展望のある場所に出る。今日は天気もよく素晴らしい眺めだ。地図を持っていないのでこの道がどこへ繋がっているか判らない(^_^;)。もう峠越えがあってもいいのに、さらに曲がりくねった道を登って行くと、やっと最高点に着く。やれやれここから下りだ、デジタル高度計は約600mを表示している。竜王山とほぼ同じ高さだ。この道はてっきり信楽方面へ抜けるものと思っていたが、ちょっと方向が違う、Uターンしているではないか?。疲れもピークに達しているのでちょうどいい、展望もないのでさっそく下ることにする。
ここまででかなりこたえている。観音寺にお参りした後どうするか思案したが結局林道の終点を見極めたくなり折り返さず先へ行くことにしました。
ちょっと下ると頭上に見覚えのある阿星山頂上のアンテナが見えてきた。以前阿星山へ登ったときここへ下りてきたことを思い出した。これで道が何処へ下るのかわかりホッとする(^_^;)
「阿星山観音寺」とあったのがなるほどと納得する。
見覚えのある竜王山(左)と鶏冠山(右)。しばし素晴らしい眺めに見とれる。このまま下山するはもったいないがしかたないなあ・・・
林道を下りきったところに茅葺の民家が・・・・
栗東トレーニングセンターから金勝川に沿って左折、安養寺山に向かう。
川づたいににある自転車専用道に沿ってくだり、やがて安養寺山の麓にある栗東市の出土文化センターに着く。この前は定休日(火曜日)、ちょっと見学してみよう。展示は以前見ているが、火照った身体には館内の冷房が心地よい(^_^;)。
小休止した後、和田古墳公園からの登山道で安養寺山に登りました。かなりバテているのに我ながら好きだなあ

今回は5時間かかりました。早朝散歩の新記録達成でした\(^o^)/
出土文化財センターに隣接している和田古墳公園と安養寺山
登山道で出会ったキノコたちです。奇麗な蝶々もいたがともってくれず今回も撮影できませんでした・・・
登るのはしんどいが、風を切って坂道を自転車で駆け下りるのは爽快でやみつきになりそうだ。山スキーは経験ないが、キット同じ感覚なんだろうな・・・・