![]() (滋賀県野洲市・湖南市・竜王町) 2019・05・03
|
|||
![]() |
![]() |
||
午前10時から始まった野外パーフォマンスをのぞいてから、犬飼さんの野外パーフォマンス会場へ向かう。 | |||
![]() |
![]() |
||
この小さなトンボ池のある静かな森の中での作品展示でした。
|
|||
![]()
|
![]()
|
||
![]()
|
![]() いいお天気に恵まれて気持ちのいい。 Nー100杭 ここから右手へ行くと”かえでの森”だ。 南陵コースは道なりに直進だ。 |
||
![]()
|
![]() 進行方向右手に希望ヶ丘の城山のピークが見えてくる。 |
||
![]() 途中こんな岩もでてくる。道標も・・・。 |
![]()
|
||
![]() 新緑の道ががつついていたが、こんな荒れた道もある。 |
![]() 尾根歩きから下り道となる。南ゲートが近い。 |
||
![]() 希望ヶ丘公園の南ゲートに下り立つ。 |
![]() 10:45 駐車場の端にある天山登山口 |
||
![]() 少し登って行くと天山の稜線と頂上が見えてくる。 |
![]() 登山口から約10分、いきなり岩場の登り道に・・・ |
||
![]() 登るとマップにある「第3見晴台」でした。 |
![]() 希望ヶ丘公園の西ゲートエリアが展望できる。 |
||
![]() 「第3見晴台」から20分、天山の稜線が近づいてくる。 |
![]()
|
||
![]() 新緑の山歩き。稜線で出会ったコアジサイ。 |
![]() 花緑公園の植物園へ下る分岐を通過、希望ヶ丘へ。 |
||
![]() 希望ヶ丘公園への道は急な下りだ。 |
![]() 12:45 「南あづまや」に降り立つ。 |
||
南あづまやから舗装路(南スカイライン)で南ゲートへ。南ゲートから公園の中央道に出る。 |
|||
![]()
|
![]()
|
||
![]()
|
![]()
|
||
![]()
|
![]()
|
||
![]()
|
![]()
|
||
![]() |
![]() |
||
道なりに歩いていく。 | |||
![]()
|
![]() 14:30 無事、スタート地点の「青年の城」へ帰り着きました。 |
||
![]() 今日、徘徊したウオーキングコースマップです。 赤ラインが往路、復路はあおらいんで描いています。 ※希望ヶ丘文化公園は滋賀県の野洲市・湖南市・竜王町と三市町村にまたがったいます。 東西の長さ、西ゲートから東ゲートまでは4kmもある広い自然公園です。 |
|||
|
|||