京都ギャラリーまわりとスケッチ
2021・12・15

 この日は絵友達から案内状もらっている展覧会を訪問しようと京都へ出かけました。

   
 JR山科駅から地下鉄東西線に乗って二条城場前で下車、二条城見学とスケッチはパスして 「京都市堀川御池ギャラリー」の”同じ刻(とき)を生きる作家展”へ
  

「同じ刻(とき)を生きる作家展」の展示室一つ
 参加している絵友達のKさんに「案内状」もらった展覧会でしたが、絵画だけでなく立体やディスプレイなどがあるユニークな作品展でした。

 

その後地下鉄で北大路へ。北区紫野の町屋のギャラリーカフェ龍へ「小森文雄水墨画展」を見に行きました。
 

左が大徳寺
右側にあった麺類のお店で大徳寺うどんの昼食。
  昼食&休憩後、向い側の大徳寺境内へ。境内を通り抜けて今宮神社へ向かう。
 

今宮神社の楼門
 

今宮神社の本殿


 

今宮神社の「東門」を出ると通りの両側に「名物あぶり餅」のお店がある。
左が「一和」さんで、右が「かざりや」さんです。
 あぶり餅は黄な粉をまぶしたお餅を親指サイズに千切って竹串に刺し、炭火であぶって白みそだれを絡めて仕上げる今宮神社の名物です。以前に来た時あぶり餅をいただいたので、今回はあぶり餅はパス、お店のスケッチだけをさせてもらいました。


 

あぶり餅屋さん「かざりや」



 


今宮神社の東門とあぶり餅屋さん



スケッチをした後、近くの低山、船岡山へ向かいました。
この船岡山には織田信長を御祭神とした「健勲神社」があります。
 

健勲神社の境内




健勲神社からの眺め。遠方の山は比叡山です。
 

船岡山頂上の三角点
(標高 111m)
 船岡山は京都に都が定められた時、北の基点となり、船岡山の南が大極殿、朱雀大路となったという。


 

船岡山頂上からの京都市街展望
中央に京都タワーが見えています。



帰りは京都駅へ。ここから見えているが、さすがに歩くは距離がある。
堀川通まで出て、市バスで京都駅へ。
   
コロナ禍でも京都駅は大勢の人で賑わっている。
巨大なクリスマスツリーはないが、大階段ではカラフルなディスプレイがされていました。