三井寺から大文字山へ
2019・11・13
 この日は大津生涯学習センターへ絵友達のU氏のブループ展を見に行く予定です。その後、三井寺の御即位記念特別ご開帳”秘仏結縁”を見てから、天気も良いので近くの長等山でも歩いてみようと出かけました。




京阪三井寺駅から琵琶湖疎水に沿って三井寺へ。


疎水道から三尾神社の鳥居をくぐって行く。
 

三井寺の山門
 特別拝観券は¥1500円(入山料金含む)とある。急遽御開帳はパス(^^;)、、入山料600円のみを支払って境内へ。なぜなら、ここから長等山へ登るには三井寺の内を通過しないと行けない。
 

本堂の秘仏公開を横目に見ながらとざんぐちへ・・・。
 

12:00 境内の勧学院の所から長等山へ向かう。
 

境内から林道へ
 

しばらく登って行くと堰堤のある沢道になる。
 

12:20 長等山への道に合流。
 

道標に従って山道へ。
   
  このあたりもかなり荒れているなあ。
 

12:35 長等山頂上手前の石仏(児石(ちごいし))
 

12:40 長等山頂上に着く。
 

JR大津京駅方面と琵琶湖が望める。
 

長等山から如意ヶ岳へ向かって一登りする。
 

一旦登った台地のようなところから下って行く。
 

13:05 比叡山が右手に見える鉄塔のある場所に着く。
 
  鉄塔のある所から、山道に入ると、道は倒木で大荒れ状態。後から追いついてきた地元のご同輩から”昨日はこの道が通れずここから引き返したが、今日は倒木が伐採されていてラッキーですよ。”と話しかけてくれました。
 

琵琶湖から流れ出す瀬田川と市街地の展望
13:30 荒れた急登の山道登るとこの展望が見れる車道に出ます。
 

 舗装路の終点は「大阪空港レーダー施設」です。山頂かこの施設が占領しているので入って行けない。大文字山へはこの施設の左へ入って行く。
 

大阪空港レーダー施設を左手に見ながら進んでいく。
13:40

   
 道なりに歩いて、大文字山山頂へ・・・・。


 

 14:10 大文字山山頂に着く。
少し霞んでいるが、京都市街が展望できる。


 

14:15 京都一周トレイルの道標NO.45
(大文字四辻)


 大文字山山頂から戻って、京都一周トレイルの「東山45」道標から「七福思案処」へ向かう。そこから南禅寺へ下山することにしました。

 
 

下山道での展望
 

チョッピリ黄葉も・・・。
 

14:40 この分岐に着く。
 予定していた何全jへの道は何度も歩いているので、ルート変更、はじめての道を下ることにする。なんとなくショートカットできそうな道だ。
 ・・・ 道なりに進んだが、一本早く曲がってしまい、若王子山墓地へ下ってしまった。



広い墓地を通り抜けると、広幅のこんな道になる。
 

  15:04 薄暗い樹林帯を下りきると、この住宅がある所に出ました。いま下ってきた登山道入り口には”同志社創設者”「新島襄と八重のお墓 登り口」の案内板がありました。
 

熊野若王子神社
住宅(左の写真)の間を抜けるとここに出ました。


 

若王子橋
 

哲学の道、紅葉が綺麗でした。
  すぐに京都観光の人気スポット”哲学の道”道に着く。ここから南禅寺へ・・・。
   
  紅葉の人気スポット「永観堂」に立ち寄り、外から紅葉をパチリ・・・、南禅寺へ向かう。
   
  南禅寺境内の紅葉
   
紅葉いっぱいの南禅寺境内を通過して、地下鉄東西線の蹴上駅へ。
初めてのルートを下ったおかげで、永観堂と南禅寺の紅葉見物もできてラッキーでした。



今日歩いたルートのGPS軌跡です。
 

三井寺か→長等山→如意ヶ岳→大文字山→哲学の道→永観堂→南禅寺→蹴上駅

15:30 地下鉄蹴上駅ゴールです。
ギャラリー訪問から三井寺境内、山歩きと、めいっぱい楽しめた一日でした。