二年ぶりの近江富士登山

(三上山 標高423m)
2024年5月2日(木)

 近江富士は私の低山歩きのホームです。毎年登っていたのに、昨年は登っていなかった。運動不足だが、久しぶりにの登ろう。いつもは便利な車でのアプローチですが、今日はJR野洲駅から三上山表登山道入り口まで歩きました。



新緑の近江富士(三上山)
途中、平和堂で昼食のハンバーグを買って、国道8号線に出る。
強烈な日差しを浴びて、表登山口へは約3kmのアプローチだが、もう汗びっしょりだ。




11:15 三上山表登山道入り口に着く。


獣柵扉を開けて登山道へ、
いきなりの急登です。


約10分、裏登山道からの渡り道が合流する。


石段を上ると妙見堂跡に着く。ここでランチタイム。


11:40 登山再開、登山道は右へ。


二越への分岐、登山道は左へ。
道標から20m、展望が開ける。音羽山(左)から比叡山(右)まで展望できる。


 登山道に戻って、登って行く。ここは割岩への分岐です。



割岩
今日は割岩へは立ち寄らずに登山道を進む。


登山道には何度かこんな岩場が出てくる。




登山道の途中にある展望個所
眼下、手前には野洲川、その後方には琵琶湖、その対岸には比叡山が望める。




またまた登山道にある岩場です。
体力なく、後から来た若い男性に追い越される。
 

三上山頂上直下の展望台です。





琵琶湖の後方、左手は音羽山、右が比叡山です。
展望台の右端


頂上の御神神社の奥社
 

奥社の鳥居前にある神岩、この方向だけ展望がある。
 

奥社の後ろが三上山頂上です。ここは展望がない。
 

頂上は狭い、休憩せずに花緑公園へ下山する。
 

健脚コースとの分岐、私は右手の一般道へ




途中にある鏡山展望個所
この登山道は樹林帯の急登、展望はここだけ。
 

途中から健脚向けの登山道を下る。


13:07 登山道入り口に着く。ここから花緑公園へ。


13:25 花緑公園に着く。


花緑公園の藤棚です。


舗装道路に出て、希望ヶ丘文化公園へ
希望ヶ丘文化公園のバス停に着いたが、野洲行きのバスは出たところだ。
次のバス便は2時間後、休憩してからJR野洲駅まで歩くことにする。JR野洲駅までは約3kmです。


希望ヶ丘文化公園のバス停からの近江富士(三上山)
この山は標高423mの低山だが、急登なのできつい。


公園前の道路を横断して、ここからまた山道へ。
入り口には妙光寺山摩崖仏案内板1.6kmとある。


入り口から10分ほど登ると峠に着く。ここから下り・・・


14:15 妙光寺山摩崖仏入り口に着く。


ここからは、JR野洲駅まで舗装路歩きです。ランチタイムで15分ほどの休憩をしたのみ、
夏日のような太陽に照らされ、ほとんど休憩を取らずに歩いたので、けっこう足に答えました。
帰宅してスマホを見ると、今日の歩きは17,000歩でした。