(2009・2・17)

 中山道守山宿の東門院へ門前アート市を見に行ったが、雪のため中止。
 なにげなく隣の和菓子屋(鶴屋吉正)さんをみると玄関に歴史のありそうな古い雛人形が飾ってある。眺めているとお店の方が中にも展示しているのでどうぞと誘われました。中には立派な雛人形が・・・そん隣には
この展示は今日17日から20日(金)まで行われている”ももの節句・香炉展”でした。そこで偶然にも以前にお会いした紙粘土人形作家の藤堂仁美さんお会いする。この作品展示に出品されていました。このお店のオーナー小宮山さんの陶器作品、香炉や茶器・ひな人形なども展示されていました。






夏にはゲンジボタルが飛び交う東門院への道



旧中山道守山宿の東門院





東門院の三門
・・・・ 昨年スケッチしたものです。

当山は、比叡山東門院守山寺と称して、天台宗に属する寺院です。
 延暦7年(788年)に伝教大師最澄が、比叡山寺(後の延暦寺)を建立した時、四境にそれぞれ門を構えることにしましたが、その一つとして比叡山の東門として設けられたのが始まりです。



比叡山東門院守山寺の公式ホームページ
http://www.toumonin.com/

所在地は上記ホームページ参照ください。



東門院の境内と本堂

雪が葉の落ちたモミジや桜の木に雪がまるで満開の桜を咲かせたようだ。







和菓子店の鶴屋吉正さん
(滋賀県守山市守山2丁目2-45 JRびわこ線守山駅より徒歩約10分)

東門院の右隣にあります。店内はひな人形やオーナーの小宮山美恵さんの陶器ひな人形・茶器・香炉などの作品や藤堂仁美さんの紙粘土人形のギャラリーになっていました。もちろん本業の和菓子も販売されていました。

藤堂仁美さんの紙粘土人形作品

作品の主素材が粘土で 図工の時間に触れたあのなつかしい「紙粘土」です。






サービスで出していただいたぜんざいとお茶をいただきながら、藤堂仁美さんの作品のひとつをスケッチさせていただきました。




他の作品は藤堂仁美さんの「仁美人形工房」のホームページからご覧ください。

http://hitomidoll.jp/