雪の近江富士を歩く
標高 432m (滋賀県野洲市)
2022・02・21
 朝、窓を開けると3センチほどの積雪でした。この程度なら雪の近江冨士登山を楽しめるだろうと出掛けました。岩が露出している表登山道は滑りやすいので、東側の花緑公園側から登ることにしました。いつものようにウッディセンター前にある無料駐車場に車を停めて出発しました。


 

近江富士(三上山)
駐車場から花緑公園の登山口へ向かう。積雪もこの程度なら歩きやすいだろう。
 

雪の近江富士歩きは久しぶりだ。
 

登山口途中にある休憩小屋
 

駐車場から約15分、登山口に着きました。
 

山上へは急坂道がつづきます。やっと頂上直下のゆるやかな道になる。


 

駐車場から約55分、汗ビッショリかいて、やっと頂上に着きました。


 

めったにしない自撮り、難しい(^^;)
 

社前から鳥居越しに見る比叡山です。
 

頂上の御神神社奥社?


 

頂上からの展望です。



下山は急な表登山道、いま登って北花緑公園への道は避けて、
裏登山道を下ることにしました。
 

小さな社のyお子を下って行く。
 

滑りやすい根っこに乗らないよう珍重に下る。
   

やっと平らな分岐点に着く。
 左手から近江富士山「中段の道(南回り)が合流してくる場所です。裏登山口へはここから右手へ下って行きます。
 

守山市街が展望
 堰堤ができて開けた場所になっている。何度も歩いている道なのに、裏登山口に着いてしまった。駐車場へ戻る中段の道(北回り)への分岐を通り過ぎてしまいました。


分岐
 しかたなく、この分岐まで登り返しました。右手が、いま下ってきた裏登山道です。これから向かうのが左手、表登山道、中段の道(北回り)です。
 

分岐から6分ほどで表登山道に合流する。
 

表登山道を横断して中段の道(北回り)へ




中段の道

現地では描く気力がなくて、この絵は帰宅後に写真から描きました。


 

だいぶ高台へ登ってきた。ここから北峰縦走路へ下る。
  

いきなりの急坂を下って行きます。
 

北峰縦走路から振り返ると近江富士が青空にくっきり


北峰縦走路からの守山市方面の展望です。
眼下に青い御池が見えている。

雪の近江富士を一回り、滑って転ばないようにゆっくり歩いた雪道約3時間、
無事、駐車場に帰りつきました。