近江富士「中段の道」散歩
2020・4・23
 腰痛後のリハビリ山歩きにもってこいの近江富士中段の道を思い出して出掛けました。この道は近江富士の中腹を一周する道です。登山道はよく歩かれていますが、この道はあまり知られていません。登山道のようにきつい登り下りが少なくてリハビリにもってこいの散歩道です。




近江富士(三上山)のマップ
※赤ラインがこの日歩いた道です。
 自宅から約15分、近江富士裏登山道の駐車場に車を停める。10台ほどの小さい駐車場は満杯でしたが、丁度1人の登山者が下山してきて一台が出たので駐車することができました。 ※駐車場は左図の●Ⓟの位置です。



  ケモノ除けの柵の扉を開けて裏登山道へ。少し登るとこの分岐に着きます。直進は裏登山道、ここで中段の道”北回り”へ行くため左へ。
 

表登山道への連絡道に入って行く。


駐車場から15分、表登山道に合流して妙見堂跡に着く。
 

 妙見堂跡の裏に入って行くと中段の道(左)への分岐があります。右へ登って行くのは表登山道です。
 

中段の道「北回り」はこんな鬱蒼とした道です。
道は緩やかな登りがつづきます。
 

妙見堂跡から約30分、北尾根縦走路分岐を通過。
 

中段の道北回りはほとんど展望がない。
 

駐車場から約45分、花緑公園からの登山道に合流。
 

合流点からすぐにある中段の道「南回り」の分岐。
 

先ほどの分岐で直進、中段の道「南回り」の道へ。
 

さすがに南回りは新緑、植生がガラッと変わります。




樹林の合間から見える菩提寺い山
南回りもあまり展望はないが、日射しがあり、明るくて気持ちがいい。

 

裏登山道に向かって少し登りがつづく。
 

おら登山道が近づくとまたまた植林帯になる。
 

南回りに入って約30分、裏登山道に合流
 

裏登山道はチョッピリ急な下り道がつづく。
・・・足の筋力低下を痛感する。
 

 合流から約20分、裏山道の駐車場近くの大きな堰堤に着く。樹林伐採で守山市方面が展望できる。
リハビリ中なので安全な超スローペース約1時間半(6880歩)の山歩きでした。