戻る HOME |

「画像」をクリックすると拡大します。
拡大作品をご覧いただいたあとこのページに戻るときは
エクスプローラの左上の矢印(戻る)をクリックしてください。
1月27日更新
新年から雪がよく降って近くの低山も積雪。雪山歩きに熱中してスケッチは忘れてしまっている。
今年の初描きはなんと1月21日、タマちゃん先生の野外スケッチ教室でした。
しかし、寒さに負けて鉛筆スケッチでした。1月のスケッチブックないのも寂しいので
帰宅してから淡彩をほどこして並べてみました。
|

|

|

|
音羽山
膳所の西武ショッピングセンターから めずらしくキャンソンn水彩用紙を使う。
水彩+鉛筆
(2011・1・26)
|
音羽山
膳所の西武ショッピングセンターから
めずらしくキャンソンn水彩用紙を使う。
水彩+鉛筆
(2011・1・26)
|
ピアザ淡海
ガラスに映る青空とびわ湖ホール
水彩+水溶性ペン
(2011・1・26)
|
(左)自宅に帰ってから彩色追加しました。 (右)これは現地で彩色です。 |

|

|

|
夕闇迫る御堂筋
もう少し濁らないように描きたいな〜
水彩
(2011・1・25)
|
JR大津駅から長等公園へ向かう路地道。 自宅で水彩をほどこす。
(2011・1・25)
|
JR大津駅から長等公園へ向かう路地道。
自宅で水彩をほどこす。
(2011・1・25)
|

|

|

|
大津駅近くにある教会
幼稚園に隣接しているボーリス建築
鉛筆スケッチ
(2011・1・21)
|
大津駅近くにある滋賀県庁の見える風景。
鉛筆スケッチ
(2011・1・21)
|
JR大津駅から長等公園へ向かう路地道。
鉛筆スケッチ
(2011・1・21)
|