戻る  HOME

2018年9月のスケッチブック
平成30年
「画像」をクリックすると拡大します。

拡大作品をご覧いただいたあとこのページに戻るときは
エクスプローラの左上の矢印(戻る)をクリックしてください。
更新:10月3日
 


京都御苑
(京都市上京区)
F4

 


大庄屋諏訪家屋敷
(滋賀県守山市赤野井町)
F4

 


 
 この日は京都市内のギャラリーを二軒を回る予定です。まずは「府立文化芸術会館」の”創紀展”です。ここへ行くときはいつも地下鉄の丸太町で下車して、京都御苑を散歩して向かうことにしています。このスケッチは「間ノ町口」から御苑に入いるとすぐにある閑院宮邸跡の門が見える風景です。九条邸跡横から描いています。ここはお気に入りで何度かこのアングルで描いています。その後、鴨川沿いを歩いて四条大橋から「ギャラリー祇園小舎」へ行きました。(2018-9-26)

 
 この日はわが町守山市の指定文化財になっている「大庄屋諏訪家屋敷を訪ねました。 昔は諏訪家屋敷横のこの天神川の水量があって、右の水門から舟が出入りしたという。ちょっと小城のような庄屋屋敷です。ここは何度か行っていますが、リニューアルされて平成30年7月1日より一般公開されたので出かけました。 はじめて訪れた2004年の・赤野井の大庄屋 諏訪家屋敷と長刀祭りページをご覧ください。より詳しいことは守山市の文化財保護課のページ「歴史のまち守山」をご覧ください。 

 





函館空港1階のロビー
F4

 
 


京阪錦駅近くの町角
(滋賀県大津市昭和町)
FB友の4

 


八幡教会とアンドリュース記念館
(滋賀県近江八幡市)
F4
 
楽しかった函館スケッチ旅の終了です。

 
 この日は大津市生涯学習センターで開催されているFB友、植村さんの「姉弟二人展」を訪問する予定で出かけました。いつもは最寄駅のJR石山駅で下車するが、気分を変えてこの日は一駅乗り越し、膳所駅から歩いて行くことにしました。途中、どこかスケッチしようとキョロキョロ、目にとまったのは以前に一度スケッチしさせてもらったことのあるこのお家でした。もう一度描がかせてもらってから行くことにしよう。丁度通りかかったギターを持った外人さんにも参加してもらいました(^^;)。(2018-9-19)

 
テレビで「2018 秋のヴォーリズ建築めぐり」のイベントを知り、さっそく近江八幡へ出かけました。見学できるのは、9月15日~10月14日の期間中の土日と祝日です。近江八幡市内にはヴォーリズ建築は沢山ありますが、公開されているのは、国の登録文化財の「ウオーターハウス記念館」とこの「アンドリュース記念館」の二カ所でした。隣りの八幡教会もヴォーリズ建築です。
(2018-9-23)

 


秀峰北海道駒ヶ岳と大沼
F4

 


大沼スケッチ
F4

 


大沼スケッチ
F4

   
函館・大沼スケッチ旅の三日目のスケッチです。
私のHPにアップしている紀行文、・初秋の函館、大沼を描く(4) を9月12日 をご覧ください。
 


立待岬
F4

 


カトリック元町教会
F4

 


函館大沼プリンスホテルの森林
F4

   
紀行文
・初秋の函館、大沼を描く(3)二日目 9月11日 をご覧ください。

 


函館朝市-2
F4

 


赤レンガ倉庫とヨット
函館ベイエリア-1
F4

 


赤レンガ倉庫群と函館山
函館ベイエリア-2
F4

 


八幡坂からの函館港-2
F4

 
 


旧青函連絡船
F4

 


函館朝市-1
F4
 
紀行文
・初秋の函館、大沼を描く(2)二日目 早朝散歩(9月11日)
をご覧ください。 



聖ハリスト正教会と函館港-1
F4

 
 


聖ハリスト正教会と函館港-2
F4

 


八幡坂からの函館港-1
F4

 


日野町スケッチ-4
(滋賀県蒲生郡日野町)
F4

 


雨の大阪伊丹空港
(大阪市)
F4

 


 この絵は1910年建造の「旧函館区公会堂」のテラスら函館市街を描きました。
 
日野の本町通の街並みです。日野まちかど感応館館(観光協会)の前から描きました。(浪漫Gの9月度スケッチ例会)

 
  スケッチ画家、寺田みのる先生と行く「初秋の函館、大沼を描く」というスケッチ旅に参加させてもらいました。今回の旅、台風21号が去ってホッとしていたら、つづいて6日未明の北海道地震があり催行されるか心配していました。北海道のインフラもだいぶ回復したということで実施となりました。(2018-9-10~12日) 
         この旅の旅行記は下記をクリックするとご覧いただけます。 
                ・初秋の函館、大沼を描く(1)一日目 9月10日 

 


日野町スケッチ-1
(滋賀県蒲生郡日野町)
F4

 


日野町スケッチ-2
(滋賀県蒲生郡日野町)
F4

 


日野町スケッチ-3
町のシンボル、綿向山(標高1,110m)
(滋賀県蒲生郡日野町)
F4

 
 この日は浪漫Gの9月度スケッチ例会で滋賀県の日野町へ行きました。日野は近江商人発祥地の一つです。交通の不便なところですが、メンバー8名が参加しました。お天気には恵まれましたが、暑くて日陰を探すのが大変でした。昼食はタマちゃん先生が探して予約してくれた近江牛のお店で「近江牛の定食」をいただきました。とても美味しかったです(^^;)。(2018-9-6)

 


若草山が見える通り
(奈良県奈良市)
F4




高瀬川
(京都市)
F4

 


夜明け
(守山市)
F4

 
  この日は絵友達の松下さんと西岡さんが参加している「青江水彩画塾5周年記念展」を奈良県文化館へ見に行きました。お二人の素敵な作品を拝見した後、道路を挟んだ隣の奈良県立美術館へ。「明治150年記念企画展 美の新風 -奈良と洋画-」を鑑賞しました。65歳以上は入館無料でラッキーでした。近鉄奈良駅への帰り道、近くの通りで若草山の見える風景を描こうとしましたが、あまりの暑さに耐えきれず、写真を撮って、帰宅してから描いた絵です。奈良県立美術館のFaceBookで展覧会の作品が見れますよ。(2018-9-2)

 
 
 奈良からの帰り道、丹波橋で京阪に乗り換えて京都三条へ。絵友達、「伊藤 隆」さんの”水彩画展”を京都寺町のヒルゲートへ見に行ってきました。帰り道、三条通りの高瀬川でスケッチしました。(2018-9-2)

  自宅の二階、自分の部屋から描きました。
(2018-9-6)