戻る  HOME

2020年7月のスケッチブック
令和二年
 更新 8月1日
「画像」をクリックすると拡大します。

拡大作品をご覧いただいたあとこのページに戻るときは
エクスプローラの左上の矢印(戻る)をクリックしてください。
 


テッセン

 


堀切港
(滋賀県近江八幡市)

 


沖島港
(滋賀県近江八幡市)

 
 自宅で咲いているテッセンを描きました。
(2020-07-30)

 
 久しぶりに晴れ間が、梅雨がやっと開けたようだ。思いつくままに沖島へ行こうと出かけました。12:15初の沖島行きの通船には1時間ほどある。休暇村近江八幡の手前、湖岸に突き出したカフェ”シャーレ―水が浜”で琵琶湖を眺めながら早めの昼食とする。その後、堀切魚港で通船待ちにこの絵を描きました。後方に見えている仏さんの涅槃像みたいな姿の島がこれから行く沖島です。沖島行通船の乗り場は漁港の左端にあります。通船で約10分(運賃は片道500円)です。いきなりの真夏日の正午、風はあるが強烈に暑かったです。
(2020-07-31)

 
 
 12:15発の沖島行きの通船は湖上を快適に走って約10分で沖島港に着きました。桟橋に降り立つと、強烈な太陽の日射しで汗が噴き出る。まずは奥津嶋神社にお参りしようと、民家の間の人一人が歩ける路地道で神社へ。神社の急な石段を上って、高台へのお社にお参りをする。ここは気持ちの良い風が吹いている。景色を見ながら少し休憩する。その後、集落の中を少し散策したが、暑くてギブアップ。沖島港まで戻って14:00発の通船待ちをしよう。漁協横の木陰のベンチから、この風景を描きました。島では唯一の交通手段の三輪の自転車と通船待ちする人を入れて、強烈な日射しと港に面した民家を描く。民家の前のカラフルな干し網が目を引きました。(2020-07-31)

 


シュウカイドウとリアトリス
(ボールペン 水彩)




琵琶湖岸-1
(滋賀県大津市・におの浜)

 
 


琵琶湖岸-2
(滋賀県大津市・におの浜)

 
 またまた雨模様、スケッチに行けず。自宅で咲いているシュカイドウを花瓶にさしてもらって描きました。(2020-07-26)

 
 昨日は膳所の”西武ショッピングセンター大津”へ出かけました。この店は大津の唯一の百貨店で、開業から43年にわたってランドマークでもあったが来月(8月末)で消えることになりました。ここで食事をした後、家内がショッピングするというので、私は琵琶湖岸へ出てスケッチ&ひまつぶししました。見えているのは「びわ湖ホール」です。たて構図で描くのはなかなか難しいですね。横構図は安定感がありますが平凡な絵になってしまいます。(2020-07-28)

 


浴衣の人-3
(全紙)

 


ドライフラワーと花瓶
(F6 ボールペン・水彩)

 


アユ沖すくい網漁の漁船
(F6 水彩)
(滋賀県近江八幡市)

 


 
 モノトーンに近いこのモチーフを見て、その涼しそうな感じをボールペンと淡彩で描いてみました。涼やかな雰囲気に描けたかな・・・。
(2020-07-22)

 
 お昼頃になって薄日がさしてきたので琵琶湖岸の船泊へ漁船を描きに出かけました。野洲の湖岸に描きたいような漁船のある船泊を見つけたが駐車ができない。しかたなく通り過ぎて近江八幡市の長命寺港に車を停める。丁度停泊していた”アユ沖すくい網漁”の漁船が停泊していたので描きだしたら、雨がパラついてきたので鉛筆描きで帰宅。自宅で着彩したスケッチ作品です。(2020-07-24)

 


浴衣の人-2
(F5)

 

浴衣の人-3
(F5 鉛筆)

 


浴衣の人-3
(F5 水彩)

 
浴衣姿の女性の固定ポーズを描かせてもらいました。3時間でこの4枚を描きました。
 
 


東大寺南大門
(奈良市)

 


二月堂裏道
(奈良市)

 


浴衣の人-1
(F5)

  
 お天気に誘われて久々に奈良公園散策に出かけました。スケッチブックをもって近鉄奈良駅から興福寺境内、東大寺を一回りしてきました。太陽が照りつける真夏日に汗ビッショリ、木陰で涼みながらこの絵を描きました。南大門が大きすぎて一部しか描けませんでした。いつも観光客で混雑しているこの大仏殿への通りは人影も少なく、ひっそりしていました。この後、大仏殿前から二月堂へ向かう。帰り道は写真家や画家さん人気の二月堂裏道でゆっくりスケッチしてから大仏殿の裏側を経由して、近鉄奈良駅まで戻ました。。(2020-07-16)

 
 FB友の掛田さん主催の”近江人物画探求会”に参加、浴衣姿の女性の固定ポーズを描かせてもらいました。初めての浴衣姿はとても手ごわかったです。(2020-07-18)

 


車中の人




銅像と園児
(大阪市北区中之島)

 
 




 
 京都へ向かう車中で化粧して着色は帰宅してからです。いる女性を描かせてもらいました。(2020-07-12)

 
今日は大阪中ノ島近くにあるマサゴ画廊へ寺田みのる教室のA2教室展を訪問してきました。久々の大阪、何処かついでスケッチをしようと思っていたが、描きたい所が思いつかず中之島公園をぶらつく。なんとなく目にとまったこの光景を一枚描きました。(2020-07-15)

 
 風景一休み、またまた部屋にあった花を描きました。(2020-07-14)

 


本を読む人




相国寺法堂
(京都市上京区)

 
 


 
 毎週月曜日にOBとのコーヒー会に行くスターバックス。メンバーより早く着いたので、静かに本を読んでいる女性をコーヒー飲みながらこっそりスケッチさせてもらいました。(2020-07-6)

 
 今日は久々の晴れ間、絵友達が出品している「日本水彩京都支部展」(京都府立文化芸術会館)を見に行きました。いつものごとく早めに自宅を出発。同志社大でスケッチしてから行こうとしたが、コロナのせいか同志社大の門が閉まっていました。しかたなく、同志社大の隣りにある「相国寺」へ向かう。散策して、この法堂を正面から一枚描いてから、京都御苑の中を歩いて日本水彩展の会場へ向かいました。右上の絵は守山駅のプラットホームで電車待ちの人を描かせてもらいました。着色は帰宅してからです。(2020-07-12)

 


旧中山道守山宿
(滋賀県守山市)




あじさい

 
 


雨の湖岸
(滋賀県草津市下物町)

 
  梅雨の晴れ間、散歩を兼てJR守山駅前のポストへ手紙を出しに出かけました。駅まではゆっくり歩いても約15分、もう少し歩きたくて、旧中山道守山宿の東門院まで行きました。この絵はJR守山駅西口からまっすぐに伸びる銀座通りが旧中山道と交差する交差点から北へ向かう中山道の風景です。左手二軒目に東門院の門が見えています。スケッチブックを持っていなかったので、スマホの写真から描きました。(2020-07-1)

 
 家内が自宅でいろんなタイプの紫陽花を咲かせている。今日は一輪挿しにして卓上に置いてあったこの可愛いいちょっと変わったアジサイの花に初めて気づきました。風景スケッチがつづいてので一休みに花を描いてみました。(2020-07-5)

 
 今朝は大雨の予報に反して薄日がさしている。この日もOBとの月曜コーヒー会で草津のスタバへ行く予定です。自宅を早めに出て、スケッチをしようと湖岸道路から琵琶湖博物館のある烏丸半島に立ち寄りました。琵琶湖大橋の見える風景を描きだしたら急に曇ってきて雨が降りだす。しかたなく鉛筆描きだけして車の中へ避難して着色をしました。湖西の比良山は雲がかかって幻想的でした。(2020-07-6)