立木観音千日会
(滋賀県大津市石山南郷町)
2015・9・5
 気功体操のO先生から9月5日11時から立木観音さんの境内で印章制作・書道家の齊藤江湖(こうこ)氏による書のパーフォマンスがあるよと教えてもらって出かけました。


 

立木神社前
 観音さんの祀られる本堂へは瀬田川の傍から800段の急な長い石段を登らなければなりません。
 

石段の参道
 

参道途中にある弘法大師像
 
 

立木さんの本堂

立木観音の由来は
 弘法大師が諸国修行中、この地に霊木を見つけ、根のある立木のまま観音像を刻んだという「立木観音」です。また大師42歳の大厄の年に刻まれたため、厄除け観音としても親しまれています。
 

本堂
 

鹿にまたがる弘法大師像
 幸運なことに、この日は立木山開山1200年記念、史上初の秘仏「弘法大師尊像」特別公開中でした。次の公開は50年後の予定だそうです。期間は9月1日(火)~11月1日(日)までです。それに加えてこの日は「千日会」でした。この日に参拝すれば千日間の参拝と同じ御利益があるという。
 

お茶所の前、御飯のサービスに行列が・・・
 

お茶のみ所で有難くいただきました。


 



 

境内で印章制作・書道家の齊藤江湖氏による書のパーフォマンス
 左端のお坊さんは立木観音のご住職です。いま秘仏「弘法大師尊像」を本堂にて公開しているから、ぜひ会ってくださいと教えてもらいました。


 

書き終えられた作品「手」です。
袴姿の方が齊藤江湖さんです。



今日は薦めてもらったおかげでよい縁をいただきました。
縁とは不思議なものですね。