![]() 2023年1月19日(木)
|
|||
![]()
|
![]()
|
||
![]() |
![]() |
||
すぐに参道はこんな樹林帯の中へ入って行きます。しばらくはフラットな道で歩きやすいですよ。 でも、 十一丁目から八丁目までは急な登りがつづきます。 |
|||
![]() ここが八丁目です。ここからは急なアップダウンがない。 |
![]() 木々の間から近江富士が見える。 |
||
![]() 眼下には瀬田川の流れが見える。 |
|||
![]() 一丁目を過ぎるとこんな石畳になりますよ。 |
![]() この先に見えているのはトイレの建物です。 右手の石段を登るとすぐに本堂のある境内です。 |
||
![]() 立木観音
|
|||
![]()
|
![]() 手洗い所と参拝者用休憩所
|
||
![]() 休憩茶所の建屋内です。 |
![]()
|
||
![]() 奥の院
|
![]() 奥の院下り道からの境内風景です。 帰り道も同じ北参道を歩きました。 |
||
![]() 瀬田の洗堰 |
|||
時間的の余裕があったので、参道を下ってから、瀬田川の遊歩道を石山寺まで歩きました。 いい汗をかいた運動になりました。 |