湖南アルプス(金勝アルプス)
天狗岩スケッチ散歩
(滋賀県栗東市)
2014・5・1
 HPのトップページの絵がネタ切れしたので、更新のため何処かへスケッチに行きたいと思案、時間も10時過ぎているので近場を考える。そうだ、湖南アルプス(金勝アルプス)の天狗岩を描きに行こう。ここならアプローチは自宅から車で信楽に向かって30分ほどドライブすれば行ける。峠にある県民の森に駐車してもよいが、今日はスケッチが主目的なので省エネ登山とする。ということで、楽な尾根歩きで行ける金勝寺先の馬頭観音堂前のあるパーキングに車を止める。ここからなら尾根道を行けばゆっくり歩いても1時間ほどで天狗岩に着くだろう。



天狗岩への道
山の状況がわかりやすいかなと思ってイラスト風に描いてみました。



  11時過ぎ、馬頭観音堂の前の展望が聞く駐車場に着く。北方面が展望できる。
枚方から来たという先客二人がいる。マウンティングバイクでこれから同じ方向に向かうという。
以前にも湖南アルプスではマウンティングバイク野郎さんには何度か出会っている。
山散策にもいろいろのスタイル(趣味?)がありますね。


近江富士(三上山)
 晴れていたら栗東市街、その向こうには琵琶湖と比良山系が見えるのですが。今日は霞んでいて見えない。眼下にはJRA栗東トレーニングセンター(競馬施設)が見えている。



右手(東側)に見える阿星山(675m)
 阿星山はこのあたりで一番標高の高い山です。その下に白く光っているいる所が県民の森です。駐車場付近には桜の木があるが、葉桜にはなっているが花がまだ残っている。
 

馬頭観音堂前の駐車場
右手が開けていて展望の良い場所です。
尾根道の入り口は案内板のところです。
 

馬頭観音道


 

尾根道への入り口
 

尾根道歩きスタートです。
    約10分ほどで竜王山頂上(標高604m)に着く。
 

 頂上すぐ下には露岩の上に小さな祠がある。石柱にはいかめしい名、金勝寺八大龍王本殿と刻んである。
 

頂上からの眺め(北側)
湖南アルプスの特徴、露出した岩が見えています。
 

白いきれいな花?何の木かな・・・



尾根道は新緑がまばゆい。ミツバツツジもきれい
 
 

尾根道にある岩に掘られた小さな茶沸観音



信楽方面の眺め
南側にはこんな山々が・・・ 
  竜王山から20分ほどで白石峰の分岐点に着く。  
 白石峰はルートの交差点です。左が竜王山へ。右に下っていくと狛坂磨崖仏を経由して上桐生バス停へ行ける。天狗岩へは写真を撮っている方(手前)へ下って行きます。案内には天狗岩まで30分とある。
 

白石峰
ベンチもあって休憩もできます。
 

白石峰の南側には新名神高速道が見える。
真下のトンネルから抜け出て・・・


こんな巨岩の間を通るところもあるよ。
 



天狗岩へ下っていく途中に見える
 湖南アルプスの特徴である露岩です。
 

独立して立っているこんな岩もありました。


 

 巨岩の耳岩分岐から右手下へ降りて行きこの大岩を回り込んで行くとやがて天狗岩が望める場所に出る。樹林の中に 可憐なイワカガミが咲いていました。



天狗岩
(標高509m) 
 北峰縦走路の途中にある花崗岩の奇岩が塊になって突き出ている人気の岩です。スケッチするため、さらに天狗岩に近づいていく。下の絵が現地で描いたスケッチです。巨岩の上には何人ものハイカーの姿が小さく見えていました。私も巨岩の上に立ってみたいが高所恐怖症なのでやめました(^^;)。

 



天狗岩
絵をクリックしたら拡大図が表示されます。




今日も、気持ちの良い山歩きで汗もかいたし、絵も描けました(^^;)。