久々の里山歩き
天山 標高303m
(滋賀県野洲市)
2020・4・21
 3月はじめに股関節が痛み出して、ちょっと体調が気になっていたら、つづいて持病の腰痛が。・・・・ということで、アウトドア活動も約一か月できませんでした。それに今年の1月から中国の武漢市から発生した”新型コロナウイルス”が世界中に猛威を振るって、大変な時期となっていますね。腰痛のお陰で自宅にこもっていましたが、だいぶ回復して軽い散歩ができるようになりました。そこで、近くの里山を歩いてみようと、野洲市の希望ヶ丘文化公園の傍にある低山、天山にトライして来ました。




 10:00 植物園(花緑公園)の駐車場からすぐにある「天山」への道標。ルートは二手に分かれるが、右手の歩きやすい道を行くことにしました。


  道標分岐で歩きやすい右手の道を選択。小川に架かる橋を渡って、緩やかな登りの登山道に入って行く。ピンクのミツバツツジの花が迎えてくれる。
 

少し高度が上がると、右手に菩提寺山が見えてくる。
 

腰痛再発に注意して超スローペースの歩きを心がける。
 

展望のある日当たり道から樹林帯へ・・・。
 

10:22 希望ヶ丘公園の給水施設に着く。
  

給水施設から道標に従って右手へ。里山の雰囲気になってきました。
 

登山口から約30分、もう一つのルートに合流する。
 

尾根道を数分、希望ヶ丘南ゲート派の分岐に着く。
 超スローペースの歩きなのに、ここまでで大汗をかいた。水分補給と小休止、シャツを一枚脱いで出発。
 

尾根道に現れる大きな岩・・・。
 

10:46 やっと頂上の岩が・・・。
 

尾根道を道なり行くと、また大きな岩に出合う。
 久々の里山歩き、気持ちが晴れ晴れしました。 元気なら30分くらいで登れる天山山頂です(^^;)。
 

天山山頂から望む近江富士
 

こちらは狭い天山頂上と遠方に見える鏡山です。


 

眼下に広がるのは希望ヶ丘文化公園です。
霞んでいますが、遠方には近江八幡市の山と琵琶湖が見えています。
(天山頂上から)



展望を楽しんで・・・下山、登りと違って転ばぬように注意をしなくては。


分岐
尾根道を戻って、先ほど登ってきた分岐に着く。
下山は尾根道をそのまま直進、希望ヶ丘方面へ。
 

11:23 休憩所に着く。
こちらの道は往路登った道に比べて結構きつい。
希望ヶ丘中央道のに合流して、植物園へ向かう。
 

近江富士が顔を出している。
こちらの道もミツバツツジがあちこちで咲いていました。
 

11:35 正面に近江富士が見える
 植物園へ無事下山することができました。


帰る前に植物園のシャクナゲを見物・・・
   
シャクナゲ、 とても綺麗でしたよ。
 リハビリ後の久々の里山歩き、とても気持ちがよかったです。右のマップは今日歩いた天山のルートです。