旗振り山、田中山へリベンジ
旗振り山は三上山北縦走路の終点の山です
(滋賀県野洲市小篠原)
2015・5・13
 今月8日、散歩がてら自宅から歩いて三上山の北縦走路経由で田中山を目指したが、手前のピーク、展望峰でダウン、敗退しました。今回はそのリベンジです。もちろん、ちゃんとした登山装備出かけました。ルートは前回の逆コース、JR野洲駅から北縦走路の終点の山、旗振り山から田中山を目指しました。ストーリーがわかりやすいように、敗退した前回の山行報告 ・三上山中段の道から福林寺跡へ(5月8日) をご覧ください。


 

妙光寺・福林寺跡磨崖仏案内の道標
 JR野洲駅前の通りを5分ほど歩くと旧中山道へ入る分岐になる。福林寺跡へはこの道を行く。旗振山の登山口はその福林寺跡(1.7Km)のすぐ後ろにあります。東海道幹線の架橋の後方にこれから登る旗振り山、田中山が見えている。
 

旧中山道
 旧中山道を歩いて行くと旗振り山、田中山、展望峰(左から)がだんだん近づいてくる。わずか標高300mほどの低山ですがかなり大きく見えてくる。やがて国道8号線の 小篠原の信号を横断して野洲中学校に向かう。

 

正面が旗振り山です。
 この道の突当りを左へ曲がるとすぐに福林時があり、その境内を通り抜けると遊歩道に出る。右側は野洲中学校です。


 

遊歩道
 福林寺跡はゲート手前を左へ入りますが、旗振り山の登山口はゲートを越えてすぐ左にある広い墓地の片隅にあります。この遊歩道はこの後林道となって希望ヶ丘まで続いています。その峠にあたる所が北縦走路が横断しています。
 

 墓の左端に六地蔵があり、この後ろに登山道がはじまる。ただし、落ちていた道標には旗振山ではなく、相場振山・かぶと山と書いてありました。相場振山は旗振山の別名です。かぶと山はたしか田中山のことだったと思います。
 

 登山道はすぐ薄暗い樹林の中に入るが、ほんの少しでいきなり急登がはじまる。ここまでは事前に登山ルートをチェックしていたので迷うことはありませんでした。

 

10:30 旗振山頂上の大岩に着く。
お地蔵さんのところから25分で頂上に着きました。


 

頂上の大岩に立って記念撮影(^^;)
 大岩は周りを新緑の木々に囲まれている。岩の上は展望があるので、ちょっと早いがここで昼食をとることにしました。


 

大岩の上から望める三上山(近江富士)方面の絶景


 

 旗振山頂上からの田中山は手の届きそうな近くに見えている。ここから鞍部までちょっと下って登り返すことになる。
 

11:04 田中山の頂上に着く。
 ここには三角点があります。今は雑木に囲まれていて展望はありません。

・・・・ 田中山について ・・・・  

 (2005/5/24)の記録より
 ちょうど10年前の5月に、はじめて田中山へ登った時の頂上の記録です。草木の背丈が低くかったので、360度の展望があったと記録しています。

 田中山は十数年前(だと思う)に山火事があり、長い間赤茶色の地肌をさらしたグロテスクな山姿をしていました。最近になっていろんな団体の方々の努力が実りやっと緑が戻ってきました。
  頂上の三角点 三上山(近江富士)
     
 希望ヶ丘公園   鏡山のシルエットの向こうには鈴鹿山脈が望める。   守山野洲市街の遠方には琵琶湖・比叡山が望める。
 

 田中山からの下山路から見える三上山です。今日は三上山への北縦走路途中で右へ、妙光寺山方向に行き、出世不動のへの分岐から御池へ下る予定です。
 

 眼下の林道の峠にある水施設と北縦走路の先の三上山が見えています。(展望峰の下山路から)

 

  11:33 展望峰から一旦林道まで下り、少し上がり、林道の峠手前にある「う回路」道標のところから右へ、北尾根縦走路の続きに入って行きます。

 

12:05 妙光寺山への分岐に着く。
 妙光寺山はこの分岐から一旦急坂を下り、登り返します。妙光寺山このピークの向こうなのでここからは見えません。
  

12:21 登り返して着いたピークには「東光寺 不動山」という表示板がありました。
 左から旗振山、田中山(二段こぶの形をしている)、一番右のちょっと低い所が展望峰です。この写真を見ると午前中歩いた稜線が一目瞭然でしょう。

 

出世不動、御池への下山分岐ン位着く。
 

下山道から見える北縦走路(尾根道)
 

出世不動明王の境内に着く。
 

門を出て参道の石段を下って御池に向かう
 

出世不動明王の門と寺の建物
 

御池に着く。
 

三上神社
 

三上神社の参道
  


いつもエメラルドグリーン水をたたえている御池と三上山
 

13:40 行畑の交差点に着く。
 御池からJR野洲駅めざして20分ほど歩きでした。ここから野洲駅はもうすぐだ。時刻はまだ2時前、思案の結果、野洲駅はやめて、反対の守山市へぬかって歩き出しました。1時間くらいで帰りつけるだろう。この旧中山道は何度も歩いているので予想が着く。
、 

中山道沿いにある造り酒屋
この酒蔵は何度かスケッチに来ています。今日は陽射しが強く暑いから、今回はスケッチをパス、自宅目指して先に進む。



 
 
 13;50 野洲橋に着く この野洲川は市の境界になっています。
 振り返ると午前中に歩いてきた旗振山、田中山、展望峰が見えている。ここから自宅へは約30分ほどだ、もう一歩き頑張ろう。




今日歩いたルートです。