因幡街道「智頭・平福」と     白壁の「倉吉」スケッチ旅

2021・10・14~15

 このスケッチ旅は”寺田みのるさんと行く毎日新聞旅行社のスケッチツアー”でした。一日目は大阪梅田午前8時発、貸切りバスで因幡街道の宿場町、智頭町へ向かう。智頭町で昼食と街並みスケッチをして、夕方に宿泊する倉吉ホテルへ。
 二日目は倉吉市伝統建造物保存地区でスケッチ。江戸時代に陣屋町として整備され、玉川沿いに白壁の土蔵群と赤瓦の建物などが残っている。午前中はその街並みをスケッチをする。その後、蒜山高原の「蒜山ハーブガーデン・ハービル」で昼食。帰り道、佐用町の平福宿でスケッチして帰途に着くという予定です。


 

大型バス、コロナ対策で座席は1人座りでゆったり(^^♪
予定通り午前10時30分に智頭町に着きました。
 

最初の訪問は昭和17年建設の「旧山形小学校」です。
(国登録有形文化財の旧山形小学校)


  

材木運搬車を連結したディーゼル機関車

 旧山形小学校を訪問するためにバスが駐車したすぐ隣りに切り出した材木を運搬する”沖の山森林鉄道のディーゼル機関車”が展示してあった。見学に遅れないようにさっそく早描きスケッチしました。※着色は帰宅してからです。


 

二階は教室が残されている。
81mもあるなが~い廊下だ。(@_@)
 1階は智頭林業資料室や木工加工室、図書室などがある。二階は教室がそのまま保存されていた。

見学の後、バスで智頭町駐車場へ移動。



 

駐車場の観光案内智頭の前で智頭宿の概要の説明を受けて、スケッチ散策開始です。




※赤丸の番号はスケッチした地点です。


   
 駐車場からすぐの因幡街道を観光&スケッチポイント探して歩きはじめる。
青空と白い雲、お天気がよすぎて、まるで夏日だ。Tシャツ一枚でも汗が噴き出す。
 

昼食はここ、石谷家住宅(重要文化財)でいただきます。
この石谷住宅を過ぎて街道を進むと備前街道が突き当たってくる辻がある。
 

ここが備前街道に因幡街道が合流してくる。
右手前、角の家が米原家住宅です。
 

米家住宅(国登録有形文化財)
この家は非公開なので見学は出来ません。
 

ここは西河克己映画記念館入り口
 ここを入って行くと「伊豆の踊子」や「絶唱」「青い山脈」などを監督された西河克己氏の資料館がある。興味がないので見学はパスしました。横の建物は食事処「たけよし」です。
 

 この写真は備前街道から因幡街道辻をふり返って写しています。右の家が食事処「たけよし」となります。この建物は国登録有形文化財「塩屋出店」、明治後期の建物です。左の建物は藍染工房の”ちずぶるー”。スケッチポイント探しなのでどちらもパスする。
 

ここから右へ、本陣跡へ。
(写真は今歩いて来た道、稲辺街道方面で。)
 

この洋館の建物はご本陣跡にある中町公民館(国登録有形文化財)です。本陣跡を抜けて再び因幡開度に出る。
  

 ここまでスケッチポイント探しして因幡街道の消防屯所まで戻ってきた。あまりの暑さにもうバテバテだ。
 

 向いの石谷家住宅前から、昼食が用意ができているから入ってきてくださいとガイドさんから案内される。
  

石谷家の門を入り、玄関に向かう。

 石谷家は広く地主・山林経営をしてきた家です。敷地三千坪の大規模な和風建築。池泉式庭園や利休様式の茶室などがある。
 

 玄関を入る。土間の天井はこんなに高く、太い梁が見える。外は真夏日、汗をいっぱいかいていたが、屋内はひんやりとした空気で気持ちがいい。
 

新建座敷(しんだて)から眺める池泉式庭園
立派な松と鯉がいっぱいいる池がある。




江戸座敷から庭園をスケッチしました。
左の建物は新建座敷(しんだて)です。昭和16年から18年い改築された。




12:30 昼食後、スケッチ散策にでかる。
今日の宿泊地、倉吉市への出発は午後4時30分、時間は十分ある。
 

今日の昼食です。
あっさり味で、とても美味しかったですよ。
 

 昼食後は先ずは諏訪酒造さんへ。お土産は買わずに試飲だけさせてもらって失礼する(^^;)。

お昼前にスケッチポイント探し回ったが、まだ暑さが厳しいので消防屯所まで戻る。
ガイドさんが二階で窓を開けるととても涼しいですよと勧められる。



 
 
石谷家住宅
 窓を開けると、すずしいか風が吹き抜ける。一息ついてから正面の石谷家住宅を窓越しに描いてみました。この消防屯所の場所は観光マップの⑤です。


次は午前中に決めたスケッチポイントへ。
 

14:20 この場所から描きはじめる。
 右手が石谷家住宅(重要文化財)⑥、向いに見える屋根に小さな櫓?のある洋館は消防屯所⑤(有形文化財)です。 ※〇印番号の位置は”智頭宿観光マップ”をご参照ください。


 

旧因幡街道-1
右手前が石谷家住宅(重要文化財)⑥


 



旧因幡街道-2
石谷家住宅の向い側の風景:屋根に小さな櫓?のある消防屯所⑤(国登録有形文化財)が見える。


 


鐘撞堂とコスモス
コスモスが奇麗だったのでスケッチしました。
スケッチ場所はマップの②興雲寺です。


 


ここは駐車場へ戻る所です。
時間がなかったので現地では鉛筆描きしかできませんでした。
(着色は帰宅してからしました。)


 

16:30 駐車場に戻る。
今夜の宿泊地、倉吉市へすぐに出発です。
 

車窓から倉吉シティホテル(茶色のビル)が見えてきた。
渋滞もなく約1.5時間でホテルへ無事着きました。
※この続き ⇒ スケッチ旅二日目ページ をクリックしてください。