ギャラリー巡りへ出かけたのに、いつものように・・・・

大津から長等山、迷い道

(2013・4・16)
 今日は大津のギャラリーをハシゴしようとでかけました。まず最初は「大津歴史博物館」、そしてJR西大津京近くの「アートギャラリー・彩の和(あやのわ)」、そして最後は浜大津近くの商店街にある「ギャラリー古今」と回る予定です。まずは大津市立博物館へ、いつもJR大津駅から長等山山麓を散歩する道を行くのだが、山道に一歩踏み入れた途端にちょっと遠回りしたくなりコースをかえる。




11:30 山道はもう新緑の雰囲気だ。とりあえず展望台へ・・・



展望台からの風景
正面は大津市街(浜大津方面)、左の高いビルのあたりが大津京です。
歩きまわるにはもってこいのお天気だ。兜大神まで登ってみよう。



この兜大神から右へ自然歩道を行く。



自然歩道を道なりにいく。

 兜大神から少し道なりに行くと住宅の中へでる。この道は何度も歩いているから迷うことはない。ギャラリーへ行くというよりなにかもう山歩きのモードになっている。ということで長等公園の方へは行かず反対側へ、老人ホーム「長等の里」から舗装路を下って小関越の道に出る。とりあえず小関峠まで行ってみよう。途中右手に三井寺へ下りる山道があるがパスして峠へ。



小関峠とお地蔵さん
ハイキング日和、小関越えを楽しむ人にも出合いました。この少し先に分岐があり、小関越えの道は左へ分岐する。舗装路を直進すれば藤尾で161号(西大津バイパス)に出合う。ここから引き返すのも面白くないので、もう少し山歩きをしてみようと右に入って行く山道を選択する。



 12:25 案内板はないが道ははっきりしている。やがて道は右の山へ登って行く。けっこう急坂だがすぐに稜線の道に出る。T字分岐の左の道を選択して少し行く、やがて開けた場所に出る。


12:37 ここには送電線の鉄塔があり、音羽山が見える。地図は持っていないがこの景色でだいたいの位置がわかる。さらにここから鉄塔の右横を進む。急な下り坂になるが道なりにどんどん下って行く。



やがて開けたところに飛び出しました。




12:50 飛び出したところは大きな堰堤、水はないので横断して対岸の林道へ



いま下ってきた森林帯を振り返る。
さっきの鉄塔が見えている。


車の騒音が近くに聞こえる。少し下ると藤尾、西大津へ抜ける国道161(西大津バイパス)が近い。しかし、大津市歴史博物館へ行くには反対側、林道を上って行くしかない・・・

 道なりのどんどん高度を上げていくと林道終点に着く。かなり長い距離を登ったなあ。林道右手に見覚えのある施設(右の写真)が見えている。そうだ以前、大津から京都の如意ヶ岳・大文字山へ歩いた時に見た施設だ。

 前に歩いた道はこの建物の上側だが、施設内は柵があり進入禁止になっている。どこかに山へ入る道はないかと探したら、林道終点を直進して山道に入って行ける道が見つかる。
 ほっ!

 道なりに登って行くと、右手から道が合流してくる。このまま進めば如意ヶ岳へのルートだろう。途中から比叡平へ出れば大回りだが滋賀側に戻れると思い、そのまま直進する。しかし、あるはずの道標に出合わないし、道は下って行く。怪しいなあと思いつつ進むが、ますます高度を下げていく。まあいいかと思い下りきると林道に出ました。またまたホッとする。





13:05





13:25
川の流れに沿って下流へ向けて歩いて行くと・・・


13:30 藤尾神社の横に出ました。見上げると鉄塔が、まさか山を登ってUターンしただけ?



藤尾神社
 いま下ってきた林道は左のみちです。ここは三叉路になっていて、神社の右手に舗装路がある。先ほど上り返した林道だと推測できる。歩きの訓練しただけ、まったくの遠回りになってしまった。




 舗装路を道なりに下って藤尾奥町に来ると、「長等の里」の標識(来た道を振り返って写しています)に出合う。なんだ最初に歩いた小関越えの舗装路と合流か。さらに下って行くと普門寺に着く。





13:43 普門寺に着く。
ここは旧小関越えの分岐
左の道はいま下ってきた道です。右は何度も歩いている旧小関越え道です。



 下の地図は2年前に歩いたときのものです。JR大津駅から京都へ、如意ヶ岳を経由して大文字山へ下るルートです。帰宅してからこの地図で今回の迷い道を確認する。その結果は青ラインとわかる。地理的によく知っているはずの里山でしたが、やはり地図とコンパスを持っていないとこんな結果になると反省。




青ライン:今日の迷い道
赤ライン:大津から如意ヶ岳、大文字山へ(2011/3/22)で歩いたルートです。
参照ページは http://www.ken-tmr.com/daimonji-nyoigadake/daimonji-nyoigadake.html です。
どうぞニアミスの状況を見比べてください。






14:10 京阪電車(京都―浜大津線)・四の宮駅着
この電車で浜大津へ

 なが〜い迷い道・回り道の末にやっと「ギャラリー古今」にたどり着きました。今日はといって鶴房健蔵さんの個展会場に入ったら、画廊の主人が”良く陽焼けていますね”と迎えてくれる。ちょっと山道を歩いてきたのでと返事を返す。滋賀の「びわ湖周辺」の風景作品を拝見しながらゆっくり談笑させてもらえました。今日の目的、本命の「鶴房健蔵さんの個展」を拝見できたので結果よしとなりました(^_^;)。