戻る  HOME

2015年8月のスケッチブック
「画像」をクリックすると拡大します。

拡大作品をご覧いただいたあとこのページに戻るときは
エクスプローラの左上の矢印(戻る)をクリックしてください。
8月31日更新
 





真夏の百合園
(滋賀・高島市今津町)
ボード アクリル
 
 


 
 人物デッサンも三枚目になると少し慣れてきました。構図もちょっと変化を付けて横に移動です。

 
 昨年夏に登った湖北の箱館山と山上の百合園です。眼下に琵琶湖が眺められる山です。冬はこのユリ縁がスキー場のゲレンデになります。スケッチブックよりアクリルで描きなおしました。

 


 


烏丸半島のハス
(F20 キャンバス アクリル
 ※制作中)
 


 



 この絵は今年の「積美展」向けに描きだしている作品ですが、事務局への「作品写真」提出〆切が9月2日と連絡を受けました。積美展の会期は10月16日(金)からなのですが、作品集を作るためらしいです。制作が思うように進まず、今年はここにアップしている小作品「夏の思い出F6」となるかも?

 
 
 人物デッサン(P20 モンバルキャンソン 鉛筆)

  FB友達の掛田さんから人物デッサン会への誘いを受けて参加しました。モデルさんを前にして描くのは久しぶり、ちょっぴち緊張してしまいました。でも、少し風景スケッチのマンネリ解消になったように思います。それでも早描き癖は健在で、ゆっくり観察せずに午前中に三枚描いてしまいました。これはその三枚です。
(20015-8-29)

 


夏の琵琶湖岸
F6
 


夏の思い出
F6
 

焼き物の里-信楽
F4
 
 何処へも出品するわけではありませんが、キャンバスに描いたアクリル作品を額に入れてみました。少し見栄えがよくなったように思います。馬子にも衣裳ですね。

 


嵐電の駅風景
(京都市北区北野白梅町)
F30 キャンバス アクリル

 


琵琶湖岸の蓮群生
(滋賀・草津市烏丸半島)
B4 水彩

 


琵琶湖岸風景
(滋賀・草津市烏丸半島)
P10 水彩

 
 猛暑日をさけて、エアコンきかせて自宅の涼しい部屋で、今年の一月に描いたスケッチ原画をもとに描き上げました。

 
 こちらも構図確認のために琵琶湖岸へ早朝スケッチに行きました。
(2015・8・24)

 
 涼しい朝に誘われて、琵琶湖岸へ早朝スケッチに行きました。草津の烏丸半島から、対岸の比良山系(蓬莱山・打見山)と堅田の町が見えている。曇っていて、日陰がなくても暑くなかったです。
(2015-8-24)

 


大戸川の小さな発電所-1
(滋賀・大津市上田上)
B4 水彩

 


大戸川の小さな発電所-2
(滋賀・大津市上田上)
P10 水彩

 


大戸川の小さな発電所-3
(滋賀・大津市上田上)
B4 水彩

 
  猛暑と天候不順などで、しばらくスケッチに行けていませんでした。川沿いなら涼しいだろうと大戸川沿いにある発電所へ出かけました。ここは以前に何度か描いていますが、構図がとりづらくて上手く描けたことがありません。一枚目は発電所の雰囲気を出そうと、山上からの太い導水管を入れて正面から描きました。二枚目は構図を広くとって大戸川に架かる橋を入れて描きました。(2015・8・18)

 
 積美展出品作品制作のために再訪問して構図確認、発電所をアップで描きました。(2015・8・22)

 


夏の海とお嬢さん
F6 キャンバス アクリル
 


琵琶湖疎水の取り入れ口
(大津市観音寺)
B4 水彩

 


浜大津のヨットハーバー
琵琶湖観光船ミシガンが停泊
(大津市観音寺の疎水口より描く)
B4 水彩
 
 FB友達のポートレートをお借りして、猛暑をさけて涼しい部屋で描かせてもらいました。

 
 この日は、TVニュースで知った、大津市の徳圓寺(とくえんじ)の、お盆恒例の「寺宝虫干し展」が開催中と知る。尾形光琳や狩野派の絵など、主に江戸時代から明治時代にかけて集められた寺の所蔵品の掛け軸や屏風などを虫干しを兼ねて無料で一般公開されています。この日が最終日というので急遽出かけました。
 帰り道、大津まで来たので、何処かスケッチをしようと近くの三井寺を散策、浜大津経由で帰宅しました。(2015-8-16)・徳園寺の虫干し展と三井寺散策ページも合わせてご覧ください。
 


膳所神社の本殿
(滋賀・大津市膳所1丁目)
B4 水彩
(2015-8-11)




琵琶湖岸
(滋賀・守山市)
 F6キャンバス アクリル
(2015-8-12)

 



F30 キャンバス アクリル



 
 この日は膳所城跡公園近くの大津市生涯学習センターへ絵仲間、自転車野郎さんの参加している「さざなみスケッチクラブ展(水彩画)」を見に行きました。いつものことながら、ついでスケッチをしました。京阪石坂線の「膳所本町」で下車、会場へ向かう前に駅からすぐにある膳所神社へ。境内の木陰で、やかましくなくセミの声を聞きながらこの絵を描きました。


 猛暑から退避、自宅でエアコンかけて涼みながらこの絵を描きました。モチーフは先日琵琶湖岸で描いたスケッチです。湖岸の眩しい夏風景をアクリル絵の具で表現してみました。夏景色の感じがでたかな・・・。アクリルは水彩と違って発色が鮮やかでしょう。

 
 
  猛暑のため、風景スケッチは夏休み状態です。ということで暇を持てあまして、自宅でスケッチブックをもとに部屋でアクリルで遊んでいます。この絵も出品する当てもないので完成するかどうか、成り行きまかせです。

 


東門院の境内
(滋賀・守山市)
B4 水彩
(2015-8-5)

 


坊村
(滋賀・大津市葛川町坊村)
B4 水彩
(2015-8-3)

 


人物画
F6 鉛筆
(2015-8-9)
 
 こ日は用事で外出、用事の待ち時間を利用して旧中山道守山宿の東門院へ。境内の木陰で涼みながら、緑いっぱいのこのスケッチをしました。ここは比叡山延暦寺の東の鬼門を護るお寺で別名守山寺といいます。


 こ日は涼しい所でスケッチもしようと鯖街道の坊村まで行きました。「里山スケッチ」の薮田さんから教えてもらった明王院の橋の上は、その通り、とても涼しかったです。でも、近くに武奈ヶ岳(標高1200m)への登山道があり、スケッチは後回しにして、偵察に行きました。結局、暑さと急登にギブアップ、途中から引き返しました。このスケッチは写真からです。

 
 
暑くてスケッチに行けない、退屈しのぎに今話題の映画、ミッションインポッシブルの超人気スター「トムクルーズ」さんを写真から描いてみました。普段あまり人物を描かないので難しかったです。それに有名人だと皆さんが顔をよく知っているので、必死に似せようという気持ちになってしまいます。知らない人の方が気楽に描けますね(^^;)。

 


早朝の長命寺港
(滋賀・近江八幡市)
P-10 水彩
(2015-8-1)



マイアミ浜の跳ね橋
(滋賀・野洲市吉川)
B4 水彩
(2015-8-3)

 

 


アユ漁の漁船
(滋賀・野洲市吉川)
B4水彩
(2015-8-3)

 

 この日は 我が町、守山市の琵琶湖畔の「第一なぎさ公園」のひまわり畑へ早朝スケッチに出かけました。しかし、向日葵はもう最盛期を過ぎていました。スケッチはあきらめ、湖岸道路を近江八幡方面を目指してして走る。着いたところはよく来ている長命寺港でした。いつもは小型船しか停泊していない港ですが、この日はめずらしく大きな船、琵琶湖学習船の”うみのこ”が停泊していました。少し散策した後、ヨットの整備作業をしているところに出会い、早朝の光を感じながらスケッチをさせてもらいました。(2015-8-1)

 
  
 今朝も一昨日につづいて琵琶湖岸へスケッチブック持って早朝散歩に行きました。湖岸道路沿いのマイアミ浜オートキャンプ場手前の無料パーキングに車を止めて、”マイアミあやめ浜園地”を通って菖蒲漁港まで歩きました。キャンプ場ではもう朝食準備で賑やかでした。そこにこんな跳ね橋もどきのものが架かっていたのでスケッチしました。描いたのは、一昨日の向日葵でゴッホを思い出したからかもしれません。(2015-8-3)

 いつも気になっていたこのスタイルの漁船、ちょうど朝の整備作業をしていた漁師さんに”何を獲る漁船ですか?”と尋ねたら、鮎の「沖すくい漁」をする船だと教えてくれました。船上にやぐらを組んで、その上から船首に取り付けられた大きなアユ漁(すくい網)を操作するそうです。それで琵琶湖ではあちこちの漁港で見かけるのか・・・。初めて知りました。(2015-8-3)