戻る  HOME

2022年6月のスケッチブック


令和四年  更新 7月1日
「画像」をクリックすると拡大します。
 


造船所
(大阪府大正区)

 


巨大な錨とクレーン
(大阪府大正区)

 

 
  今月初めに行った大正内港の小さな造船所です。こんな風景好きなんです。船は私の好きなモチーフです。

 
 この絵も、今月初めに行った大正内港です。巨大な錨とクレーンが気にいって描きましたが、この暑さで、何処へも出かけないから時間がありすぎて、こんな絵になってしまいました。

 

 


あじさい

 


カルドン-1
 


カルドン-2
 
 これは自宅で咲いている紫陽花を花瓶に入れてもらってスケッチしました。(2022-06-23)

 
 家内が昨日、友達からもらったという初めて見るちょっとかわった花? スケッチしたけどうまく描けない。花名わからないのでスマホでチェックしたら地中海で自生する「カルドン」というらしい。(2022-06-26) 右上は皆さんからの感想やアドバイスをもらって、描きなおした作品です。

 


高島の町並
(滋賀県高島市)

 


膳所公園
(大津市膳所)

 


琵琶湖岸スケッチ


 
 galleryサラから近江舞子駅まで歩いて、JRで高島駅へ移動する。けっこう疲れていたので、めずらしくレンタサイクルで乙女ヶ池から鵜川の四十八体石仏群、白髭神社、その後高島の町を散策しました。(2022-06-18)

 
  この日は、当日思いつきの膳所公園へ出かけました。ここから浜大津まで湖岸をウオーキングしました。まずは膳所公園で一枚スケッチをする。その後、画面に見えている「びわ湖大津プリンスホテル」に向かって湖岸散歩しました。その途中した二枚目のスケッチは浜大津の見える湖岸風景です。(2022-06-20)

 


近江富士-1
(滋賀県野洲市三上)

 


近江富士-2
(滋賀県野洲市三上)

 


比良の打見山


 この日はJR野洲駅から希望ヶ丘文化公園へウオーキングで往復しました。ここは国道8号線を渡った先の妙光寺山近くの集落です。ここでスケッチしてからこの先の峠を越えて希望ヶ丘公園へ行きました。(上左)は現地スケッチです。(上中)帰宅してから描いたものです。(2022-06-16)

  
 
  この日は大津市北比良にあるgalleryサラへ福山敬之さんの「静かな風景」展を見に行きました。このスケッチは比良駅近くから眺めた比良の打見山です。(2022-06-18)

 


雑賀崎風景
(和歌山市雑賀崎)

 


泉佐野の漁港
(大阪府泉佐野市)

 


一輪挿し


 もう10年も前になるかな、FB友の”はらしん”さんから教えてもらって訪れた和歌山市の雑賀崎です。i現地へ行ったことはありませんが、ここはイタリヤのアマルフィー海岸のイメージ。なぜか手元にプリントアウトした画像があったので、ひまつぶしに描いてみました。(2022-06-13)

 
 
 FB友の”はらしん”さんが昨日アップされた泉佐野の漁港写真の一枚が気にいって描かせてもらいました。私の好きなモチーフ、漁船、この構図が気にいりました。漁船って、いろんな器具やロープと船上は雑多で複雑ですね。はらしんさん、事後承認ですみません。(2022-06-14)

 
 自宅でいまいろんな紫陽花が咲いている。いつものようにこの小さな一輪挿しの花瓶に生けてもらって描きました。花を正面から描こうと上から見てスケッチしが、花瓶が横ながめの不自然な構図になってしまいました。(2022-06-14)

 


サンフラワー1

 


サンフラワー2

 


海鮮丼と生ビール
 
 安治川でスケッチした後、一駅先の九条駅まで歩いて、そこからコスモタウンへ。海岸沿いを気持ちよい海風に吹かれながらトレードセンターまでウオーキングしました。トレードセンターのサンフラワー乗り場には二隻のサンフラワー号が停泊、この絵を描きました。その後センター内の食フロアーで海鮮丼をいただきました。(2022-06-09)

 


渡月橋と愛宕山
(京都市右京区嵯峨天龍寺)

 


竹林道(ちくりんみち)
(京都市右京区嵯峨亀ノ尾町)

 


安治川の大型はしけ
(大阪市西区川口2丁目)

 
  この日は絵友達の参加する展覧会(京セラ京都市美術館)と小森文雄さんの水墨画個展(アートギャラリー博宝堂)を見に行京都へ。京都市美術館では「光風会展」も行われていて、覗くと有料(700円)、思案していると、係りの女性が”高齢者は入場無料ですよ”と声をかけてくれる。ラッキーでした。その後、久々に嵐山を散策、桂川の河畔のベンチに座って”渡月橋”をスケッチする。その後、初めて「大河内山荘」へ。嵯峨の人気スポット、竹林道(ちくりんみち)を描きました。(2022-06-07)

 
 
 この日も大阪へ。阿波座の「江之子島文化芸術創造センター」へ関西水彩画会会員展を見に行きました。その後、安治川で大型はしけを一枚スケッチしました。(2022-06-09)

 


大阪環状線のガード下-1
(沖縄料理店の向い側)

 


大阪環状線のガード下-2
(沖縄料理店”いちゃりば”)

 


ミズバショウ
(長野県北安曇郡白馬村)

 
ちょうど昼時、食堂”いちゃりば”は満席。待ち時間に描いたスケッチです。、
(2022-06-04)
 
 
 FB友の愛川保博さんが、白馬五竜高山植物園(標高1,515m)から地蔵の頭までまで登られた時の写真から描かせてもらいました。ここはロープウエイ(五竜テレキャビン)があるから、低山歩きの私にも行けそうですが、ちょっと遠いなあ。

 


大正内港
(大阪市大正区)



 
紫陽花
(大阪市大正区)

 


沖縄そばとオリオンビール
(大阪市大正区)

 
 絵友達が参加している絵画展「大阪を描こう会会員展」を見た後、以前に何度かスケッチで訪れている大正区へ向かう。大阪環状線「大正駅」近くのガード下にある沖縄料理店で”沖縄そば”の昼食です。お店のスケッチもしましよた。昼食後、バスで大正区役所前へ。区役所の隣りにある人工の山(昭和山:高さ33m)に登って、頂上から見える大正内港をスケッチする。山裾に咲いていた紫陽花です。(2022-06-04)
 大正区散策は ⇒  ・ひまつぶし電車旅のはずが・・・ (2013/06/17) をご覧ください。詳しくレポートしていますよ!

 
 


枚方大橋の見える風景
(大阪府枚方市)



 
淀川風景
(大阪府枚方市)

 


八軒家浜
(大阪市天満)

 
 この日は、枚方市の「枚方総合文化芸術センター」へ、伊藤隆さんが参加されている”ぐれいおぶぐれい(水彩画)展”を見に行きました。ラッキーなことに伊藤さんにお会いできて、いつもの爽やかな水彩作品を見せてもらいながら、作品の描かれた”スケッチポイント”を教えてもらって、すぐ近くの淀川へ。この日はいいお天気でしたが真夏日で、いつもの早描きスケッチだけで、早々に退散してしまいました。)(2022-06-02)

 
 
 この日も絵友達が参加している絵画展「大阪を描こう会会員展」訪問で大阪へ。ここは天満橋駅から大川沿いを歩いて会場の「エルおおさか」へ向かう途中の「八軒屋浜」です。見えている橋は中之島に架かる天神橋です。(2022-06-04)