愛知川から醒井スケッチ散策
2022年7月17日(水)

 今日の予定は近江鉄道に乗って、愛知川駅構内ギャラリーで開催中のFB友の増田未沙子(日本画家)さん個展訪問、その後米原でのイベントに行く予定です。いつものように何処かでスケッチしようと道具一式をザックに詰め込んで出掛けました。

 

近江鉄道の電車(八日市駅)
 今日の暑くなるようだ、覚悟して午前8時過ぎに自宅を出る。最寄りのJR守山駅へは徒歩15分ほどなのに、もう汗が噴き出す。

 JR近江八幡駅で近江鉄道に乗り換える。金・土・日曜日は一日乗り放題切符(900円)が使える。

 八日市駅で米原行に乗り換え、午前10時過ぎに愛知川駅に着きました。今日は作家の増田さんが10時~12時在廊とFBで知っていたが、まだ見えていない。

 シンプルで奇麗なギャラリーでゆっくり作品を見せてもらいました。
 
 

愛知川構内のギャラリー
素晴らし大作が展示されていました。
 

増田さんの小作品の”きのこ~ず”
可愛いキノコの作品が並んでいました。


 愛知川駅には何度かスケッチの訪れている日本種の蔵元、藤居本家があります。急ぐ旅ではないので、訪問しよう。駅から歩くと約20分くらいだが、この夏日ではムリだ。ちょうど駅にレンタサイクルがある。米原行は1時間に一本なのでちょうどいい。契約は3時間(300円)しかないがしかたない。
 

藤居本家
 昨日今日と”蔵開き”の最中で、店内にお客さんがいっぱいでした。試飲だけしたかったので聴くと券がいるとのことで購入(1,500円)する。



持ち帰れる試飲グラス
 酒蔵のスケッチをしたかったので、イベント見学の余裕なく試飲と酒蔵見学だけ、高くついた(@_@)
 




何度も描きに来ている藤居本家の巨大酒蔵
残念ながら回りが狭くてこのアングルしか絵にならない。


 

この構図で横長で描いたほうがよかったかな。
今度来た時に描こう。
 

 酒蔵見学、醸造タンク?がずらりと並んでいる、ここで有料の試飲コーナーになっていました。
愛知川駅に戻ると、ギャラリーに増田んさんが来られていました。
久しぶりの再会、いろいろお話が出来てラッキーでした。


    さあ、次は米原へ。駅から徒歩10分くらいでイベント会場の文化産業交流会館へいったが、詳細チェックしていなくて会場見つからず、汗をかいただけで空振りに終わりました(^^;)。
 まだ午後一時、何処へ行こうか・・・ 。そうだ、いま開催中のFB友、法月さんと井出さんの「醒井スケッチ水彩画二人展」へ行こう。米原駅から一つ目が醒井駅、約5分ほどだ。
 

JR東海で醒井駅に着く。


醒井駅
   昼食をとってから行こうと、駅横の施設を見ると日曜日というのに営業していない。1年前のこの季節に来た時は営業していたのに、今年はもう廃業していました。まあ、どこかで食べればよいと、二人展の会場「木調美術館」に向けて歩きだす。
 

奇麗な清流の地蔵川
 来る時期が少し遅かったのか、水中の梅花藻の花は小さくて少ない。
 

名水が流れる「十王泉」
 

地蔵川
ここが気にいって座り込んでスケッチをはじめました。




地蔵川スケッチ
 スケッチしていたら、観光客の方が、入れ替わり立ち代わり、覗き込んでくる。今日、スケッチしているのは私一人だからか・・・。しばらく描いていると、後ろに立った男性が絵の描写方法について、色々話しかけてくる。ふりかえると、なんとこれから訪問する二人展の法月さんでした。滋賀の沖島スケッチ会でお会いしてからの6年ぶりの再会でした。


 
 お互い、昼ご飯はまだなので、訪問する前に食事をしようと一緒に通りを歩きだす。だが、営業している食堂やレストランがない。こんな観光客がいっぱいいるのに・・・。 通りを行ったり来たりする。玄関が開いていた高級料亭、高いが入ってみようとのぞいたら予約のみと、断られる。

 やっと、醒井駅前の国道を渡った所にあった「カフェ&レストラン」、営業を終わっていたが、頼み込んでやっと昼食にありつけました。ラッキー(^O^)/
 

ふられて料亭「本陣」を後にする法月さん。


即時の後、やっと二人展会場へ
 
 

二人展のポスター
 

醒井木調美術館
 立派な木調の建物でした。何度も醒井には来ているが、まだ入館したことがありませんでした。

 内容については詳しくは「長浜・米原を楽しむ観光情報サイトをご覧ください。
 

法月さんと作品
木調会館二階の二人展会場にて
 

作品の前でポーズをとる、お茶目な法月さん

 ゆっくりお二人の醒井スケッチ作品を鑑賞した後、会館の方からの冷たいコーヒーとおいしいお茶菓子のサービスもあって、、楽しいひと時を過ごせました。

 その後、地蔵川の源流の自噴する場所、加茂神社前の「醒井の清水」まで歩く。




醒井の清水が流れる地蔵川
透きとおって奇麗な水の流れるのを覗き込むお二人を入れて描きました。


 

清水の流れと梅花藻
 

清流の咲く梅花藻
 

加茂神社前の「醒井の清水」




加茂神社前の「醒井の清水」
ゆっくり座り込んで鉛筆で描きました。彩色は帰宅してからゆっくりとしました。

 

加茂神社
 

加茂神社前から旧中山道風景
今日はとても暑い日でしたが、楽しい出会いがあったスケッチ散策の一日でした。

****** 参照ページ ******

昨年訪問した時の醒井散策ページです。

・醒井へ梅花藻を見に行く (2021/06/30)

・醒井スケッチ散策  (2012-07-08)