新年の初登りで近江富士へ
2020・1・6
 令和二年、新年になっての初登りはやはり地元の低山歩きのホームグランドの近江富士でした。早朝散歩で自宅を出たら雲一つない青空が広がっていました。




6:40 自宅近くからの近江富士。あまりに奇麗なので近江富士からの日の出を見ようと散歩コースを変更する。


 7:07 野洲川の河川敷に着く。河川敷の公園は霜で白くなっている。寒さに震えながら日の出を待つ。
 

7;15 太陽が顔を出してきた。素晴らしい日の出風景だ。
野洲川も黄金に輝いている。散歩を始めたお陰でこんな光景に出合えました。
この風景を見て今年の初登りを近江富士に決めました。



 自宅に帰り、ゆっくりと朝食をとってから登山口の花緑公園(野洲市)へ向かう。だが、9時を過ぎているのに、”ふるさと館”入り口はゲートが閉まっている。そこで少し先の「森林センター」の駐車場へ向かう。ここはオープンしていて、もう車が10数台止まっていました。
(近江富士花緑公園のコース案内板)

 

今日歩くコースを赤いラインで書き入れています。


 

 9:40 登山靴に履き替えて、森林センター駐車場を出発。少し歩くとこの分岐に着く。ここから古代峠・展望台コースに入って行く。
 

近江富士
展望台を過ぎて北尾根縦走路へ。



北尾根縦走路で東光寺山へ向かう。
 

10:00 東光寺山着。
 

東光寺山から見える雪の比良山(ズームアップ)
 

こちらは東光寺山からの日本百名山の伊吹山です。



北尾根縦走路の近江富士中段の道(北回り)から花緑公園の登山道に合流する予定です。
 

北尾根縦走路からの野洲市街、琵琶湖、比叡山の展望です。
眼下にある池は、いちも奇麗なブルー色の御池です。


 

近江富士の中段の道(北回り)を目指す。
 

途中にある大岩を過ぎる。
 

今度は岩のゲートをくぐる


日陰のひんやりした中段の道に入る。
 

花緑公園(ふるさと館)からの登山道に合流する。
 

頂上間近の大岩
 

近江富士(三上山)山頂
ちょうど頂上で休んでいた人に写してもらいました。
 

頂上すぐ前にある御上神社奥社
鳥居の前は岩場になっていて展望が開けている。
 

頂上直下の展望台からの眺めです。
素晴らしい展望でしょう。
京都との県境にある千頭岳・音羽山・比叡山もくっきりと見えています。
比叡山の前は琵琶湖です。



展望を楽しみながらゆっくり休憩した後、下山は裏登山道へ。
 

裏登山道ですぐに出会う社
 

濡れている岩場は滑りやすい。
 

ここは中段の道(南回り)との出合です。
 

出合で裏登山道と別れて中段の道(左手)へ。
 

皮がはがされていて赤い鮮やかな色の杉が何本もある。
 

やがて真南になると陽射しで明るい道になる。
   
  中段の道(右上)から別れて花緑公園への道を下って行く。
 

12:26 やっと花緑公園に帰り着きました。
 

花緑公園からの近江富士(三上山)
今年の初登りは雪もなく快晴で暖かかったので、けっこう汗をかきました。


※昨年1月は今年より寒く、愛宕山も近江富士も雪の山でした。
昨年1月の山歩きをご参照ください。

・愛宕神社へ初詣登山 2019/01/02

・初春比叡山歩き 2019/01/19

・雪の近江富士歩き 2019/01/27