戻る  HOME

2018年2月のスケッチブック
平成30年
「画像」をクリックすると拡大します。

拡大作品をご覧いただいたあとこのページに戻るときは
エクスプローラの左上の矢印(戻る)をクリックしてください。

 


大泉緑地-1
大きな大泉池には池一面に蓮が群生
size 287mm×202mm




大泉緑地-2
カワセミのあらわれるポイントだ
size 287mm×202mm

 
 


大泉緑地-3
双子橋
size 287mm×202mm

 
  この日はOB会の「花鳥の会」で大泉緑地でした。大泉緑地は大阪府堺市北区にある大阪府営の緑地で、大阪四大緑地(服部・鶴見・久宝寺・大泉)のひとつです。広大な敷地の大森林公園でした。野鳥観察しながらスケッチもできました。詳しくは私のHPにアップしている ・OB会の”花鳥の会”で大泉緑地へ (2018・2・28)をご覧ください。

 


守山駅と守山市駅前総合案内所-2
size 287mm×202mm

 


JR守山駅前の小公園と交差点
size 287mm×202mm

 


沈丁花
 
駅真への散歩で描きました。
(2018・2・24)

 
自宅で咲いている沈丁花を描きました。
(2018・2・25)

 


旧東海道草津宿
size 287mm×202mm
(滋賀県草津市)




見にコンサート風景―2
size 287mm×202mm
滋賀・守山市・JR守山駅隣接の
守山市駅前総合案内所ロビー

 


守山駅と守山市駅前総合案内所-1
size 287mm×202mm

 
旧草津川の公園から描きました。
右側の和風の建物は草津本陣です。
(2018・2・22)

 今日はどこ家も行く予定がなかったので自宅から守山駅まで散歩に行きました。守山市駅前総合案内所のロビーをのぞいたらこの日も守山音楽連盟主催のミニコンサートをやっていました。その帰り道、守山駅と案内所をスケッチしました。(2018・2・24)

 


菅山寺の山門とケヤキの巨木
size 287mm×202mm
滋賀・長浜市余呉町)

 


見にコンサート風景―1
size 287mm×202mm
(滋賀・守山市)

 


JR草津駅
size 287mm×202mm
(滋賀県草津市)

 
 この日は「ウッディパル余呉」さんの企画、”雪の菅山寺スノーシューハイク”に参加させてもらいました。絵は菅山寺でのスケッチです。ケヤキの巨木、右側の一本が倒れ込んでいました。残念です。ユニークな参加者の一人、モンゴルの人(自称)を絵に入ってもらいました(^^;)。(2018・2・18)。この時の状況は・菅山寺スノーシューハイキングをご覧ください。


JR守山駅隣接の守山市駅前総合案内所ロビーでの 守山音楽連盟主催のミニコンサートです。
(2018・2・21)

 
 JR草津駅を天井川の旧草津川堤防から描きました。ここ草津川跡地は昨年春「de愛ひろば(であい)」と名付けられた公園としてオープンしました。(2018・2・22)。昨年4月桜の季節にオープンしたときの「de愛ひろば」からの旧草津川堤防歩きレポート「・旧草津川を琵琶湖岸まで歩く」を参照ください。

 


水仙
size 287mm×202mm

 


芸子さん
size 287mm×202mm
(京都市東山区先斗町通り)

 


W.M.ヴォーリズが愛した教会
size 287mm×202mm
(滋賀・近江八幡市為当町 )

 
風景スケッチ一休み
(2018・2・13)

 
 この前京都に行ったとき、先斗町をぶらり。そのとき速足で追い越していった芸子さんを写真から描かせてもらいました。(2018・2・15)

 
 散歩を兼て八幡掘りあたりをスケッチでもしようとJR近江八幡駅から旧市街を歩きました。その途中にある近江八幡教会です。この教会を建てたのはW.M.ヴォーリズだといままで思い込んでいました。ネットで見ると、ここにはヴォーリズが1924(大正13)年に建築した教会があったが、焼失したとのことです。現在の教会は1983(昭和58)年に一粒社ヴォーリズ建築事務所により建てられたものと知りました。(2018・2・15)


 


沙沙貴神社-2
size 287mm×202mm
(滋賀県・近江八幡市安土)

 


ホタルの森舘
size 287mm×202mm
(滋賀・守山市三宅)

 


第1なぎさ公園
size 287mm×202mm
(滋賀県守山市今浜町)

 


 
  この日は守山市民ホールまで散歩するつもりで出かけました。・・・が、途中で琵琶湖岸の寒咲き花菜と冠雪した比良山を見たくなって琵琶湖岸までまで歩いてしまいました。市民ホールよこの運動公園にあるホタルの森館のスケッチと第2なぎさ公園のスケッチです。(2018・2・7) この日一日の歩きレポート「 ・冬の守山ぶらり散歩 」をご参照ください。

 


早朝の窓外
size 287mm×202mm
(京都市左京区岡崎)




奉納狂言
size 287mm×202mm
(京都市左京区岡崎)

 


沙沙貴神社-1
size 287mm×202mm
(滋賀県・近江八幡市安土)

 
  今日は節分の日、どこの節分祭を見に行こうか、ネットでチェックしたら、いままで見たものとちょっとちがう鬼追い式なので平安神宮の節分祭へ行きました。地下鉄の蹴上駅下車、疏水のインクラインで一枚スケッチしてから慶安神宮へ。12:00から大蔵流茂山社中の奉納狂言を見ながら一枚描く。14:00から鬼を追い払う大儺之儀(だいなのぎ)、15:00から鬼の舞と福豆まき、最後は大火焚神事でした。 (2018・2・3)


 沙沙貴神社は近江国の蒲生野にあり、古くから沙沙貴郷あるいは佐々木庄と称されたこの地は、宇多源氏佐々木発祥地であり近江守護である佐々木一族、沙沙貴郷33村を始めとする人々の信仰を集めた。 (2018・2・4)