戻る  HOME

2018年8月のスケッチブック
平成30年
「画像」をクリックすると拡大します。

拡大作品をご覧いただいたあとこのページに戻るときは
エクスプローラの左上の矢印(戻る)をクリックしてください。
更新:9月3日
 


湖岸風景
(滋賀・守山市)
F4

 


平湖
(滋賀・草津市)
F4

 


びわ湖テラス
(滋賀・大津市)

 
 この二枚のスケッチもOBコーヒ会の帰り道に描いたものです。平湖は大きな池のような琵琶湖内湖の一つです。(2018-08-27)

 
 OB会の山仲間と一緒させてもらって、比良山系のびわ湖バレイ(打見山、蓬莱山)へ行きました。話題の「びわ湖テラス」と打見山から蓬莱山、小女郎池と尾根歩きを楽しんできました。もちろん打見山山上へは「びわ湖ロープウエイ」で往復するという軟弱登山でした(^^;)。歩いたコースは毎年開催されている”チャレンジ滋賀”のイベントでも使われている人気コースの一部です。その時の山行レポート・びわ湖バレイから小女郎池へ尾根ハイクをご覧ください。(2018-08-28)




箱館山からの展望
(滋賀県高島市今津町)
F4




箱館山スキー場
(滋賀県高島市今津町)
F4

 
 



今年の夏は例年にない猛暑日がつづいていてる。その影響で体力、気力も低調、山歩きは休止状態だ。そんなとき、偶然に入手した「箱館山ゆり園&ゴンドラ往復割引券」があったので、往復ゴンドラで行くお手軽山頂散歩を楽しもうと出かけました。ゆり園の会期が8月31日までとなっていたが、山上にはまったくユリの花はなく、遊園地状態で家族連れなどで賑わっていました。
 この日の山日記です。⇒・箱館山山頂散歩 (2018-08-26)

 
  OB仲間との月曜コーヒー会の帰り道、ちょっと回り道して湖岸道路を走る。この絵は烏丸半島の見える無料パーキングに車を止めてスケッチしました。前から気になっていた水生植物園のそばに立っているいつも止まったままの風力発電の風車です。最近のニュースで話題になった風車が根元から折れて倒れた事故を思い出して描きました。(2018-08-27)

 


近江富士が見える湖岸の散歩道
(大津市におの浜)
F4




湖岸風景ー1
(滋賀県大津市柳が崎)
F4

 
 


湖岸風景ー2
(滋賀県大津市柳が崎)
F4

 
 琵琶湖岸の”なぎさのプロムナード”です。平凡な構図ですが、琵琶湖の水の色がきれいだったので描きました。木陰は涼しくて気持ちがよかったです。(2018-08-18)

 
 びわ湖岸の風景がつづきますが、これは「びわ湖大津館」へ行った時に描いたスケッチです。この時もそれぞれ、たて構図と横構図一枚づつ描きました。雰囲気が構図の撮り方で違ってきますね。これも各自の好みのですね。(2018-08-20)

 


大通寺(長浜御坊)
(滋賀県長浜市)
F4

 


琵琶湖岸風景-1
(大津市におの浜)
F4

 


琵琶湖岸風景-2
(大津市におの浜)
F4

 
 長浜散策つづく。大通寺(長浜御坊)です。ここは真宗大谷派(東本願寺)の別院。一般に「長浜御坊」の名で呼ばれています。近くから描いたせいかバランスが? (2018-08-15)


 
 大津市のにおの浜、なぎさプロムナードで描いた琵琶湖岸風景です。たて長構図と横長構図、どちらがお好みでしょうか?(2018-08-18)

 


稲山訓夫(のこぎり演奏家)さん
(守山市駅前総合案内所)
F4

 


琵琶湖湖畔の「太閤井戸」
(滋賀県長浜市豊公園)
F4

 


黒壁スクエア
(滋賀県長浜市)
F4

 
 この日は、8月12日の「平和の祈りライブ」を前に案内所のロビーでお1人でゲリラライブをすると稲山訓夫(のこぎり演奏家)さんがFBにアップしていたので、さっそく聞きに出かけました。”平和についての語り”と”のこぎり演奏”、とても良かったです。(2018-8-9)

 
 この日は長浜までブドウを買いに行くという友人夫妻の車に乗せてもらい家内と一緒に出かけました。ブドウを買った後、私は長浜城のある豊公園で降ろしてもらって長浜を散策しました。(左上)現在の長浜城の遺構としては、僅かな石垣と、琵琶湖湖畔のこの「太閤井戸」のみとなっています。(右上)北国街道、人気の黒壁スクエアはこの猛暑にもかかわらず、大勢の観光客で賑わっていました。建物は描けるが、さすがに大勢の人物を現地では描けず、帰宅してから写真を参考に描き入れました。(2018-08-15)

 


鴨川散歩道-1
(京都市東山区)
F4




マキノ高原
(滋賀県高島市マキノ町牧野)
F4

 
 


知内川
(滋賀県高島市マキノ町下)
F4

 
 鴨川散歩二枚目の絵です。こちらは四条大橋の方へ振り向いて鴨川風景を描きました。東華菜館の特徴あるビルが右端にかろうじて入りました。(2018-8-7)

 
    とくにはっきりした目的なしに、暇つぶしドライブに出かける。琵琶湖大橋を渡ってまずは高島市の畑地区へ、ここはこの6月の田植直後に棚田スケッチに来ました。今はもう稲の穂が出て絵にならない。せっかくここまで来たのがからマキノ高原の”メタセコイヤ並木”から”かやぶきの里在原”を目指すことにしました。メタセコイヤ並木は描くのが難しいのでスケッチはパスして、マキノ高原へ。ここで旧マキノスキー場の名残風景を一枚描きました。ここは赤坂山登山で何度も来ている所です。帰りのことを考えて、在原の里はあきらめる。同じルートで帰るのは面白くないので長浜、米原、彦根を回って帰りました。久々の琵琶湖北湖一周ドライブでした。(2018-8-8)

 


びわ湖岸-1
(滋賀県守山市守山漁港)
F4




びわ湖岸-2
(滋賀県守山市守山漁港)
F4

 


鴨川散歩道-1
(京都市東山区)
F4

 
  この日は絵友達のShibataさんからもらった佐川美術館の招待券をもって、「田中一村展」を見に行きました。その帰り道、大勢の家族連れが守山漁港前を歩いている。なにかなと見ると、「守山漁港まつり」とある。普段は入れないのでスケッチでもできたらと思い立ち寄りましたが、イベントは午前中で終了。漁船クルージング と鮎のつかみ取りなど、毎年恒例の参加無料の守山漁港まつり(琵琶湖の水産業の振興と漁業者と市民の交流を図る)イベントでした。残り福の「かき氷」が美味しかったです。(2018-8-4)

 

  この日は絵仲間の岸本信夫さんの個展初日。三条京阪駅から鴨川沿いを歩いて四条通りの「ギャラリー祇園精舎」へ向かう。昨日までの猛暑日と違いちょっと爽やかだ。木陰を見つけて三条大橋方面をスケッチしました。(2018-8-7)