希望ヶ丘公園そばの低山歩き ![]() 標高 303m 滋賀県野洲市北櫻 (2014・7・2) ![]() びわ湖学園の背後に見える天山
|
|||
![]() 11:10 花緑公園植物園駐車場出発する。
|
![]() 今日歩いたルートです。 |
||
![]() 11:20 舗装路左手に天山の山並みが見えてくる。 |
![]()
|
||
![]() 行者堂 |
![]() 不動堂 |
||
ここまでは参照させてもらった松下さんの山行報告通りに進行している。 そうだとすると不動堂の裏にヤブコギの山道があるはずだ。 |
|||
![]() |
![]() |
||
踏み跡はだんだん薄くなってきて地図だけでは道を見失いそうになる。 しかし、あちこちの木にピンクのテープが巻きつけてあり、迷う不安が解消される。 |
|||
![]() あちこちに岩が・・・ここが古墳の跡なんだろう。 |
![]() 11:54 植物園駐車場からの林道に出る。 ここから天山頂上までは以前に歩いている。 |
||
![]()
|
![]()
|
||
|
|||
![]() 第一見晴台の岩 |
![]() 見晴らし台の岩で・・・ |
||
![]() 第一見晴台の岩上から望む希望ヶ丘公園 この公園は周囲を低山で囲まれている。右後方に見える山は「鏡山」です。 ゆっくり休憩して、汗ビッショリの体を冷やす。 さあ、天山頂上目指して進もう。 |
|||
![]() 天山頂上への尾根道です。 |
![]()
|
||
![]() 天山頂上303m 背後に近江富士(三上山)が望める。 |
![]() 頂上の三角点 |
||
|
|||
![]() すごいルートでしょう(@_@) |
![]() 木々の間から菩提寺山が見えてくる。 |
||
|
|||
![]()
|
![]()
|
||
![]()
|
![]() 近江富士が望める帰り道
|
||
|
|||