戻る  HOME

2017年9月のスケッチブック

「画像」をクリックすると拡大します。

拡大作品をご覧いただいたあとこのページに戻るときは
エクスプローラの左上の矢印(戻る)をクリックしてください。
10月2日更新
今月もスケッチが数枚しかできていませんでした。
※ 今月は毎年10月開催のセキスイグループ4社OB会の作品展「積美展」作品を制作していました。
 


沖島
F6 水彩
(滋賀県近江八幡市)

 

 


蘇州の思い出
F20 アクリル
今月は
積美展出品作品を制作していました。
 
 昼食をとりながら描きました。この日はけっこう風が吹いていて、びわ湖の湖面は白波が立って海のような感じでした。
(2017-9-30)

 


大江ビルヂング
A4×2 水彩
(大阪市北区西天満)

 


漁港の作業小屋
F6 水彩
(滋賀県大津市堅田)

 


沖島のメイン道路
F6 水彩
(滋賀県近江八幡市)

 
 岸本さんの個展を見に行った帰り道、いつも描いてみたいなあと思っていたすぐ近くの”大江ビルヂングです。セキスイの本社ビルに日陰があったので・・・・大江ビルヂングの文字が気になっていました。(2017-9-11)

 
 スケッチブックをもって湖西の真野浜へ出かけました。海水浴シーズンが終わって静かな浜を散策、だが描く所が見つからない。そんな時はよく堅田漁港へ行くことにしています。漁船は私の好きなモチーフです。ここへ来ると、ついつい好きなこの”水揚げ作業場”を描いてしまいます。
(2017-9-25)

 
 よいお天気だが、出かけたい所が思いつかない。そうだ夏の名残に琵琶湖に浮かぶ沖島へ行こうと思い立って急遽出かけました。この日も陽射しが強くスケッチしたい場所には日陰が見つからない。汗をかきながら沖島のメイン道路でこの一枚を描きました。沖島には車はなく、スケッチにある三輪自転車が島民の交通手段です。(2017-9-30)

 


笹尾山
A4×2 水彩
(岐阜県不破郡関ケ原町)

 


宇治川派流を行く十石船
F6 水彩
(京都市伏見区三栖半町)




お昼ご飯
A4×2 水彩
(京都市伏見区大手筋商店街)

 

  今日はOB会の花鳥観察会のメンバーで日本百名山の伊吹山へ出かけました。待ち合わせは伊吹山頂上行きの11時発バスです。私はいつものごとく早めに出かけて関ヶ原古戦場を散策、石田三成陣のある笹尾山まで行きました。ここは1年前に一度来ているが、先日公開された映画「関ヶ原」を見ていたので、もう一度行きたくなったからです。映画関ヶ原の余韻に浸りながら笹尾山の三成陣地跡をスケッチしました。

 ※ ・関ヶ原戦跡めぐり を見てくださいね。
 ※伊吹山散策レポートは ・夏の伊吹山 でご覧ください。(2017-9-2)


 

  (上左)絵友達のスケッチグループ展を訪ねて伏見へ。その後、伏見の町をスケッチポイント探して散策、酒蔵は何度も描いているのでパス、宇治川派流沿いを歩いてここに着きました。観光船の十石舟は伏見の町並みを水上から楽しめる。もともとこの十石舟は江戸時代、淀川で米や酒、旅客を大阪まで運んだ船です。観光コースは月桂冠大倉記念館南側の乗船場から、このスケッチ後方に見えている塔、三栖閘門までを往復しています。

 (上右)スケッチグループ展のギャラリーがある大手筋商店街の中で昼食に入ったレストランのお昼ご飯スケッチです。
(2017・9・9) 

 ※伏見散策の様子は ・京都伏見区スケッチ散策 のページをクリックしてご覧ください。