雪の愛宕さん初詣
(2011・1・4)
 昨年も1月に愛宕山登ったけど雪はしるし程度でした。今年は大晦日に降った雪がまだ残っているだろうと、雪山歩きを楽しみに初詣兼ねて愛宕山へでかけてました。アプローチはいつものJR京都駅からでしたが、清滝行きのバスが嵐山で渡月橋を渡って一瞬驚きました。阪急嵐山駅が新しくなった(2010年4月)ことでバスルートが変わったようだ。それに大覚寺へも立ち寄る。9:25やっと清滝に着く。昨年の冬の愛宕参りも参照ください。


表参道入口の清滝川風景



登り始めの急坂、凍った雪でツルツル


表参道は頂上まで五十町、町石とお地蔵さんが迎えてくれる。



一番目の休憩小屋が見えてくる。



二番目の小屋まで来ると雪で一面真っ白だ。


急坂で息切れ、汗びっしょりかいてやっと大杉明神に着く。ここは展望もあり、しばらく平坦な道になる。



フラットの道から水尾のワカレ分岐までは急坂になる。





水尾のワカレ手前からの展望
 ここにも休憩小屋があり、みなさん滑り止めのアイゼンを装着、混雑している。



愛宕神社へ参拝して御札と樒をもらって下山する人たちとすれ違う。
 水尾のワカレからの急坂かきつい。やっと正面に愛宕さんの黒門が見えてくる。門の向こうは愛宕神社の境内です。あと一息だ〜(^_^)。久々にアイゼン付けて雪山の感触を味わう。ここで下山途中のFさんに出合う。懐かしい山クラブ「囲炉裏」のメンバーで10年ぶりの再会でしだ。愛宕登山では何度もお世話になった地元の人です。



愛宕神社の境内入り口になる黒門




境内内の参道
づらっと並んだ石灯籠にも雪が…



境内にある休憩所
 暖をとらしてもらおうと入ったら、いきなり小屋番の方から、アイゼン取ってくださいとしかられる。面倒だから休憩止めて神社の本殿へ向かう。


境内の樹林の間から望める京都市街






本殿に上る石段



本殿に到着

 清滝バス停から二時間半もかかってやっと本殿にお参りすることができました。参拝して休憩せずにすぐ下山。13:20 休憩なしに一気に清滝バス停に下山する。ベンチに座ってバスを待っているとふくらはぎや足首が痛くなってくる。雪道はやはり足にこたますね。



愛宕山は何度も登っています。
愛宕山の登山ルートはいくつもあります。下記は今までに歩いたルートです。

@水尾の道
1998年2月:表参道から登って水尾へ下山
下山してからの柚子風呂と地鳥の水炊きを思い出します。
A表参道 4.2km(片道)
1999年1月初詣の愛宕山

B空也の滝から月輪寺経由の道
山行記録がありません。

Cゆずの里から愛宕山へ 2005年11月30日
けっこうロングコースでした。

D愛宕山 2008年9月23日

E冬の愛宕参り 2010年1月26日