なが~い林道歩きで飯道山へ
(滋賀県甲賀市 標高 664m)
2019・11・6

 毎日閑を持て余しているが、なかなかスケッチに行きたい所が思い浮かばない。この日は10月から始まったNHKの朝ドラ「スカーレット」を見ていて、その舞台となっている信楽へ行ってみようと思いついて出かけました。 ・・・・いつものことですが、信楽の町へ入って行く途中で、飯道山を思い出して、急遽行先変更。頂上に一番近い登山道のある宮町登山口へ向かったが、道を間違ってR307に出てしまった。しかたなく、そのまま貴生川方面へ向かう。



甲賀市・飯道山観光協会の案内板
(小野登山口)
途中で飯道山への道標があったので、信楽高原鉄道の踏切を渡るとこの案内板がありました。
林道歩きで3.5kmの堀越林道(赤ライン)で行くことにしました。


 

 10:45 林道に入って行くとすぐに目印になる松がある。ここに車を停めて出発する。
 

歩きやすい舗装路を行く。
快晴に紅葉も映えて、いい雰囲気だ。
 

 約5分ほど歩くと最初の分岐に着く。道標に右へ。飯道神社・飯道山頂3kmとある。
 

緩やかな回復登り道の舗装路を行く。

 

 11:10 二つ目の分岐に着く。案内板が読めない。とりあず右の林道に入ってみよう。
 

 11:30 なんだか怪しそうな道になってきた。こんな時は躊躇なく引き返すことにしている。
 

元の林道に戻って飯道山を目指して進む。
 

少しずつ高度を上げていく
   
  こんな堰堤のある所を過ぎて、12:13 鎖がかかっているゲートに着きました。
案内場はないが、道なりに右へ行くことにしました。
   
  12:20 道標のある分岐に着く。この分岐は以前、飯道山に登った時に何度か通っている。
道標には右:杖の権現、貴生川駅(5.5km) 左:飯道神社0.5kmとある。
今日はすぐ近くの「杖の権現」から飯道山頂に登ろう。
 

杖の権現の休憩小屋が見えてきた。
 

山頂は小屋の後ろからの急登となる。
 

樹林帯の急な登り
 

約15分ほどで飯道山頂に着く。


 

飯道山山頂からの展望です。
(北西方向)
左端は飯道山続きの「大納言」だろう。中央の尖った山は近江富士(三上山)
琵琶湖をの向こうには比良山系の山が見えている。

   
12:40 頂上から⇒に従って飯道神社へ向かう。  
 

約15分ほどで飯道神社への林道に合流。


林道にある案内板
 

林道から再び山道へ。
 

13:00 飯道神社の鳥居の上に着く。
   
  飯道神社に参拝。本殿の手前、行者堂の左手から行ける「行場巡り」は今回もパスです。
 

飯道神社の本殿。その後ろには巨岩がある。
 本殿を取り巻く巨岩巡る行者道(約30分)があるが、一人では心細いので今回もパス(-_-;)。
 

左:飯道山頂への山道 右:林道
 飯道神社からの下山は来た山道ではなく、林道を歩くことにしました。
   
  後はひたすら舗装された林道を下る。
 

林道を下りきる。信楽高原鉄道とR307に出会う。
 

14:00 駐車した場所の松の木が見えてきた。

 
 

今日歩いたコースのGPS軌跡です。
       ***** 以前の飯道山山行報告です。 ****

・信楽スケッチのつもりが飯道山登山に・・・
 2015年6月14日

 貴生川から飯道山、飯道神社、信楽雲井駅へ
・飯道山(はんどうざん)  2011年10月1日

 信楽宮町から飯道神社、飯道山ピストン
・宮町登山口から飯道神社経由で飯道山へ 2005年3月13日
・史跡紫香楽宮跡発掘現地をたずねて2005/03/13

 信楽宮町から飯道神社、飯道山ピストン。
・信楽から飯道山 1997年9月13日

 
貴生川から飯道山、飯道神社、信楽雲井駅へ
・飯道山1995年1月4日 飯道山へ初めて登った時のレポートです。