年  地 域 タ イ ト ル 日  付
  2025
 (R7)  
京都   ・JR保津峡駅から嵯峨野へ  2025/06/12
滋賀  ・JRおごと温泉駅から仰木の棚田へ 2025/05/13
 大阪  ・なるかわ園地のつつじ園を訪ねる  2025/05/07
 滋賀 ・JR堅田駅からウオーキングで和邇駅へ  2025/05/03 
滋賀  ・JR篠原駅から八幡山ウオーク 2025/04/29 
滋賀   ・スケッチ兼ねて近江富士花緑公園へ 2025/04/26 
滋賀  ・マキノの海津へ桜見物  2025/04/16
滋賀  ・北尾根縦走路からJR石部駅まで歩く 2025/03/26 
滋賀  ・湖北の余呉へ雪見ウオーク 2025/02/26  
滋賀  ・雪見偵察で琵琶湖一周 2025/02/23 
京都  ・阿含の星まつり2025 2025/02/09
 2024
   (R6)         
奈良  ・春日若宮”おん祭り” 2024/12/17 
滋賀 ・紅葉を見に湖北の鶏足寺へ  2024/12/01 
兵庫  ・秋のOB会ハイクで明石海峡大橋へ   2024/11/26
京都 ・紅葉の大原三千院訪問 2024/11/21 
 京都 ・紅葉を求めて京都の永観堂へ 2024/11/13 
 滋賀・京都 ・堅田スケッチから小関越え  2024/11/12
滋賀  ・レンタサイクルで繖山一周  2024/11/08 
滋賀  ・谷坂隧道訪問  2024/06/19 
滋賀  ・銀竜草に会いに希望ヶ丘へ   2024/05/05
滋賀  ・猪子山から五個荘へ 2024/04/13 
福井  ・一乗谷朝倉氏遺跡訪問(午後)  2024/04/02 
福井  ・ハプニングの「越前大野城」訪問(午前)   2024/04/02
滋賀  ・明智光秀の坂本城  外堀の石垣発見  2024/02/10 
滋賀  ・一年ぶりの立木山散歩  2024/01/10 
 2023
  (R5)      
 滋賀 ・今年もバイカモの花を見に醒井へ  2023/07/05
滋賀  ・あじさいの芦刈園散策  2023/06/19 
奈良  ・大和郡山城跡スケッチ散策  2023/06/07 
 奈良 ・あじさいの寺矢田寺訪問  2023/06/07
滋賀  ・伊庭の水辺景観を訪ねる。  2023/04/20 
奈良  ・法隆寺から松尾寺まで雨中ハイク  2023/04/08 
滋賀  ・海津大崎の桜見物スケッチ  2023/04/03 
滋賀  ・近江八幡散策とスケッチ  2023/02/11 
奈良  ・柳生街道滝坂の道を歩く   2023/02/04
滋賀  ・久しぶりの低山歩きで立木山へ  2023/01/19 
滋賀  ・雪景色を期待して余呉湖へ  2023/01/05 
2022
(R4)      
奈良  ・おん祭り見物とスケッチで奈良市へ  2022/12/18
京都  ・秋のOBハイクで京田辺へ 2022/11/16 
京都・滋賀  ・ギャラリー訪問から帰り道は山科から疏水道で滋賀へ 2022/11/02 
滋賀  ・秀吉ゆかりの横山城址を訪ねる。   2022/10/29 
     
     
 2021
(R3)
滋賀  ・陶器の里、信楽スケッチ散策 2021/05/22 
三重  ・伊賀上野城跡散歩と乗り鉄の一日 2021/04/22 
滋賀  ・思いつき近場ウオーキング 2021/04/21  
 2017  滋賀  ・日吉大社から西教寺へ紅葉散策 2017/11/07 
京都  ・秋のOB会ハイキング(番外編) 2017/10/26 
京都  ・秋のOB会ハイキング(京都市) 2017/10/26  
滋賀  ・白鳥川沿いを歩いて八幡掘りへ  2017/04/29 
滋賀  ・草津線の歴史を歩き、学ぶに初参加 2017/04/20 
滋賀  ・旧草津川を琵琶湖岸まで歩く 2017/04/02 
滋賀  ・横川飯室谷不動堂を訪ねました。 2017/03/07
 2015 奈良  ・牽牛子塚古墳迷い道 2015/09/29 
滋賀  ・瀬田川ぐるりさんぽ道 2015/02/16  
滋賀  ・湖北は雪国だった  2015/02/10 
滋賀  ・琵琶湖周航の歌に誘われて  2015/01/29 
京都  ・伏見稲荷から京都トレイル歩きで伏見へ  2015/01/07
  2014    滋賀 ・日曜写生会で八坂の塔へ  2014/12/14
京都   ・歩き中毒の一日でした 2014/12/08 
滋賀  ・湖北のマキノ町を紅葉散策  2014/11/28 
滋賀  ・花緑公園の紅葉散歩  2014/11/23 
奈良  ・薬師寺で写経 2014/11/20 
京都 ・将軍塚清龍殿の青不動御開帳を拝観  2014/11/11 
大阪  ・秋のOB会ハイクで箕面へ   2014/11/07 
2013  滋賀  ・守山市埋蔵文化財センター訪問 2013/11/03 
2012  奈良  ・明日香村スケッチ散策  2012/03/29
京都 ・青谷梅林 2012/03/11
大阪 ・葛井寺と古墳散策 2012/03/08
大阪・兵庫 ・施福寺(槇尾寺) 2012/02/27
京都 ・穴太寺から行者山迷い道 2012/01/18
2011 兵庫 ・武田尾へ絵仲間とスケッチに・・・ 2011/12/04
滋 賀  ・石山寺の紅葉 (OBハイキング) 2011/11/11 
滋 賀 ・寒咲き花菜訪ねて琵琶湖岸までウオーク 2011/02/09
2010 京都・滋賀 ・疏水スケッチのはずが小関越に・・・ 2010/11/14
京 都 ・保津峡は涼しいかな・・・ 2010/08/11
兵 庫 ・JR福知山線廃線を歩いて武田尾へ 2010/07/25
奈 良 ・まぼろしの大仏鉄道遺構めぐり(2) 2010/02/12
京 都 ・まぼろしの大佛鉄道遺構めぐり(1) 2010/02/12
2009 滋 賀 ・西の湖歴史散策 2009・11・04−06
滋 賀 ・野洲川南流跡をたどる 2009・10・22
京 都 ・堂本印象美術館から嵐山へウオーク 2009・02・01
 2008 滋 賀 ・北国脇往還歩き第1回ウオーク 2008・05・14
滋 賀 ・守山から安養寺山を歩いて草津へ  2008・04・15
大 阪 ・大阪アルプス五山縦走(後篇) 2008・03・18
大 阪 ・大阪アルプス五山縦走(前篇) 2008・03・18
大 阪 ・天王寺から堺へスケッチ歩き 2008・03・06
滋 賀 ・雪見船クルーズと余呉湖一周ウオーク 2008・03・05
大 阪 ・なつかしの万博公園 2008・02・20
2007 京 都 ・京都伏見酒蔵のまちの歴史探訪 2007・02・08
大 阪 ・ぶらり大阪町歩き「上町台地」 2007・01・12
兵 庫 ・もう一つの神戸、歴史散歩 2007・01・11
2006 滋 賀 ・比良の里山探検 2006/11/25
京 都 ・琵琶湖疏水歩き−2とスケッチ 2006/10/19
京都・滋賀 ・琵琶湖疏水歩き−1で工事用の竪抗(シャフト)探し 2006/10/17
京 都 ・五里五里の里ハイキング(京都府南部城陽市) 2006/09/14
奈 良 ・耳成山から今井町の町並み散策(第14回OB会ハイク) 2006/06/09
奈 良 ・重要伝統的建造物群保存地区今井町のミニツアー 2006/04/12
滋 賀 ・信楽スケッチ散策と出会い 2006/04/07
京 都 ・JR宇治駅から天ヶ瀬ダムへ 2006/03/28
京 都 ・萬福寺から伏見まで平地歩きしました。 2006/03/02
京 都 ・山背古道(やましろこどう)A 2006/03/10
京 都 ・山背古道(やましろこどう)@ 2006/03/08
2005 滋 賀 ・湖東の東光寺を訪ねて 2005/10/19
京 都 ・旧道ながさか道で浄瑠璃寺へ 2005/10/12
京 都 ・海住山寺から加茂・恭仁京跡めぐり 2005/09/08
滋 賀 ・膳所スケッチ散策 2005/03/02
京 都 ・祇園さんの節分祭を見に行きました 2005/02/04
滋 賀 ・伊吹山をスケッチして柏原宿へ 2005/01/24
滋 賀 ・JR大津駅から三井寺へ 2005/01/13
 2004 京 都 ・思いつきスケッチ歩きで嵐山から高雄へ  2004/12/06
滋 賀 ・三上山山麓ショートハイクと兵主大社の紅葉 2004/11/26
京 都 ・京都ぶらりスケッチ歩き 2004/11/25
奈 良 ・OB会ハイキングで北・山の辺の道へ(スケッチもあるよ) 2004/11/17
京 都 ・山科疏水散策&スケッチして南禅寺へ 2004/11/04
滋 賀 ・琵琶湖一周カメラウオーク(6) 2004/10/24
滋 賀 ・ふれあいファミリーウオーキング(志那街道を歩く) 2004/10/23
滋 賀 ・マキノ知内浜から葛籠尾崎まで 2004/10/07
滋 賀 ・琵琶湖一周カメラウオーク(5) 2004/09/26
大 阪 ・JR山崎駅から水無瀬渓谷と史跡めぐり 2004/06/07
和歌山  ・初めて歩いた熊野古道(下津町) 2004/04/06
滋 賀  ・琵琶湖一周カメラウオーク(3) 2004/03/28
滋 賀 ・近江神宮から東海自然歩道で穴太へ 2004/01/06
 2003 滋 賀 ・大津駅から逢坂山を歩いて三井寺へ 2003/12/19
京 都  ・京都駅から清水寺へ 2003/12/09
京 都 ・新選組ゆかりの史跡をたずねて歩く 2003/12/04
滋 賀  ・古都奈良・西ノ京あたり歴史散歩 2003/12/02
京 都  ・東福寺から伏見の酒蔵までハイク 2003/11/26
滋 賀  ・琵琶湖一周カメラウォーク(2) 2003/11/21
滋 賀  ・琵琶湖一周カメラウォーク(1) 2003/10/01-02
滋 賀 ・守山宿と遺跡ハイキング 2003/10/19
2002 京 都  ・三室戸寺と宇治 2002/07/12
大 阪   ・生駒山上から鳴川峠(会社のOB会ハイキング) 2002/05/09
滋 賀  ・赤野井の大庄屋(諏訪屋敷)と長刀祭り 2002/05/05
平地歩き!

2025年7月1日更新。


足腰のトラブルで好きな山歩きが難しいのでリハビリかねて平地ハイクをしています(^.^)。そんなことでこのシリーズを新設しました。 おかげさまで現在はトラブル解消、ウオーキングを楽しんでいます。

KENのTOPページへ戻る